週末によっし~の住む名古屋に遊びに行って来ました~。

ほんとね、、、、ほんとね、、、、、、ほんまにね~~~
もう名古屋住みたい。。。w

今までそんなイメージなかったんけど、
名古屋は美味しい食べ物い~~~っぱい!!!

屋台も多いし、大阪よりレストランや料理屋さんも多いし、
そして気づいたのが、名古屋は寒い雨の中でも
料理屋さんの前ですごい長い列を作って待ってる人達をたくさん見ました。

多分、グルメにすごいこだわりがあると見た!!

名古屋で色々書きたいことあるけど、今日はそんなグルメについて書きます。
っつ~か、ほとんどの時間食べてたので、それしかないかもw

まず、仕事の後に新幹線で向かったので、おなかペコペコな私達。。。。
私はタコヤキを、お嬢は何故か柿の葉寿司食べたい!ってなって
買い込んで新幹線で食べました。 我慢しきれず、ビールも・・・w

食後のデザート食べたいなってなり、
よっし~のお土産に買って行ってたみたらし団子に手をつけようとする私達・・・・、、、、、
『みたらし買ってないことにしよや、、、、』って。。。。w
そんな事言ってる間にアッという間に名古屋到着。

☆chuckomブログ☆-__.JPG


で、名古屋でよっし~と合流~~~。
そこからモツ鍋を食べに行く事に~。
その店、その名も【幻のモツ鍋 】www


☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆

ほんまここのモツは幻級に美味しかったっす!!!

でもさすがに、胃のでかい私でも、先ほどのタコヤキが効いてきた!
ってかタコヤキ、12個で750円やってんけど、、、、、。
最近のタコヤキ高すぎる。 こんなんB級グルメの良さ一切ないやん。
そこそこええランチ食べれる値段よ、750円て。。。

話は戻り、さすがにちょっとトッピングは・・・・・と思ってたけど、
ちゃっかりモツとウドン追加で・・・・w
もともとウドン好きなんですがここの追加トッピングのウドンは、その名も【幻のうどん】

いや~ほんま、この名古屋旅行でもしかしたら1位になるかもしれないぐらい旨い!
もっちもちやし、半透明やし、ほんま大阪まで持って帰ってきたかったもんな、、、、
この感動、いまだにほんまに忘れられへん。。。。

次の日・・・・・
9時にお嬢とよっし~をたたき起こして、
名古屋といえば、、、のモーニングを食べに! 下調べも何もしていってないので、
こが美味しいとか知らんかってんけど、よっし~が【コメダ 】が有名ですよって事で
そこに行く事に決定~。よっし~宅から歩いて5分圏内! イケてる!!!


☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆

朝イチなんで私もお嬢もすっぴんで。。。 すっぴんで行ける距離に
こんな有名な喫茶店あるって。。。。      名古屋住みたい。。。
よっし~に聞いたらコメダはチェーン店で、コンビニくらいたくさん名古屋にあるらしい!

☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆


コーヒー頼んだら、トーストとゆで卵は無料サービスでついてくるよ!
でも私が食べたかったのは、昨日夜によっし~の教えてくれた
シロノワール!! なんやろ~これ、コメダ名物やねんけど、
パイ生地みたいなのに、ソフトクリームが乗ってて、超スーパー絶品!!!
これは好きすぎて、次の日も食べました。

でも今調べたら、大阪にもあるよ。あべのにもある!
けっこう並んでるねんて~。今度行ってみよ~

そして、家帰って、メイクして、お昼ご飯を食べにw
お昼ごはんはひつまぶし~~~


☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆

ひつまぶし初めて食べた!!!
うな重と違う!! また別の美味しさ!
ひつまぶしもいいものなら1人前2800円とかするらしいんですが、
よっし~オススメのこのお店はリーズナブルで美味しくて最高でした~。

そしてその日、古着屋めぐりに疲れた私達が向かった先は
なんとよっし~の家の横にある【味仙
ここの台湾ラーメンはかなり人気で有名らしく、
通るときに店見てみるといつも人いっぱいでした。

ここは台湾ラーメンがかなり有名らしいんですが、他のチャーハンや
サイドメニューも全部美味しいと聞いたので、色々頼みました。

その中でもにんにくチャーハンと、ホルモンを辛いソースであえてるやつが激ウマでした。
にんにくチャーハン、一口目で体の毛穴からにんにくの匂いするんちゃうかってほど
にんにく効いてたよ。 ガーリックライスに近いかも!

☆chuckomブログ☆

この下の写真のが台湾ラーメン。
辛い料理好きの私でも、むせるほど辛かった。。。。でもクセになる辛さ。
☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆

おなかパンッパンすぎて、、夜遊び行ける気が全くしなかったので、
スタバ買ってよっし~宅に戻りました。
そして30分後くらいにお嬢は爆睡してました。 私らの旅行えぐいw

次の日の朝も【コメダ】のモーニング!
さすがに胃痛かったので、どうかなって思ったけど、食べれるよね~w

そしてお昼までの間、大阪では見かけない、出店を発見!
これこれ!【B級ご当地グルメ!シロコロホルモン】ってところに
人だかりを見つけたので食べてみることに!
☆chuckomブログ☆

こ、こ、これはまさかの!!!
私の大大大好きなマル腸!!!!!
私がスイーツと呼んでるホルモンのマル腸です!
これが屋台で買えるとか、しかも700円でこの量! 3人でアッと言う間にたいらげました。

そして、そのままお昼ご飯~

最終日のこの日は味噌煮込みうどんでしょ。


☆chuckomブログ☆

ここも有名店の【山本や総本家 】さん。
大阪のうどんより麺が固くて、しかも味噌が濃くてこれも美味しかった。
ガイドブック持った人や、外国人のお客さんもけっこういたので、
多分ほんまにだいぶ有名なんやと思う。

でも、うどんで言うと、初日のモツ鍋屋のモチモチさが忘れられへんかったので
それをこの味噌煮込みに入れてほしかったけどなw

これで、2泊3日のグルメツアーのスケジュールは一応完了しました。
いや、別にグルメを楽しむ旅でもなかったんやけど、
予想以上に美味しい食べ物ばかりで結果そうなってしまった。
全然大阪より美味しくて安い店が多いような気がするんやけど!?

っていうかよっし~が色々知ってたので、やっぱ現地に住んでる友達いると強いね。
誰か大阪来る時の為に私も、大阪の美味しい店リサーチせんとなぁ。。。。

で、帰りに、もちろんおなかはパンパンやねんけど、
やっぱりどうしても、気になってた屋台の【李さんの台湾から揚げ】食べたいな~ってなり、
寒空のもと10分くらい待って食べてきましたw

☆chuckomブログ☆

このせいで普通に新幹線、間に合わんのんちゃんってなったからw
急ぎすぎてお土産も買えず、天王寺の駅で、全く関係のないきなこ団子買って帰りましたw
喜ばれて良かったけど、これこそいつでも買える。。。。。

とにかく、私もお嬢も食べ過ぎて、ゲー吐きそうとか言いながら、
家帰って普通に夜ご飯食べてたときは、ゾっとしたからな。
多分、太ったし。体重い・・・・

でも楽しい旅行でした~~。よっし~ありがとう!



別記事で、名古屋で面白いカフェ行ったのでUPします~。
食べ物以外の出来事もUPせんとね。アホや思われる。