一昨日の話なんですが、私といえば、誘われたらけっこう何にでも参加するので

container のミイコちゃんからBENの誕生日会あるからおいでよ~

とちょっと前に誘われ、何も考えずにいく~言うてたんですが、、、、


当日なって、、、、、え、BENてダレ。。。。


で、container のブログを見てるとcontainerのシャッターに

ペイントを施したアーティストのBen Eineが来阪してるという事で

この人の事かぁ~と。。

Ben Eineをググると、え、、、、、めっちゃ有名な人やん。



以下、他サイトから引用させて頂きました。


Banksyとともに常にストリートで積極的に活動してきた一人。
(BanksyやPaul Insect, D-faceともにグループ展をするなどこのシーンでの先駆け)

NYのヒップホップカルチャーに影響を受け14歳でグラフィティを始め、現在もキャンバス作品とともにストリートで表現を続けている。
彼を有名にしたのはシャッターフォントと今では呼ばれるようになった、シャッターにアルファベットを描く、彼独特のスタイルである。元々、色々なグラフィティネームを使い、アルファベットをどれだけ格好良く描くかということを考えていたEINEは、ある日、シャッターを使い大きな字を描いてみた。

それが好評で「うちにも描いてくれよ」と路上で声を掛けられることも多くロンドンのshoredichエリアは彼の作品で埋め尽くされている。

だってよ~~!タイムリー! 私がバンクシーバンクシーいうてる時

タイムリーにこんな機会に恵まれるとは!


ロンドン生まれの人間よりロンドン好きなIKKO、いやIKUKO LONDONを誘ったら

IKKOももちろんBENの事知ってて、是非行きたいとのこと。

さすがスタイリッシュの神様に魂を売った女やな。


ロンドンにはいたるところに彼のアートがあるみたい。




☆chuckomブログ☆

BENは超~気さくな人でした~。

でもイギリス英語分かりにくかったっす・・・・


そして絶対したらあかんであろう、ミーハーな質問をしてみました。

『バンクシーとお友達???』

『バンクシーの顔見たことある???』

そんなアホな質問にも、『若いときからずっと一緒にアート活動をしてきた仲間だよ~』的な

返しをしてくれました。 私のリスニング能力が確かであれば・・・。


で、ちゃっかり私とIKKOと、みいこちゃんはサインもらっちゃいました~~



☆chuckomブログ☆


それを見た愛ちゃん。。。。。


『愛ちゃんも描いてほしい・・・・』


え、、、、え~~~。自分白人みんな同じ顔見える~言うてたやん。

っていうかここくるまで、ただの飲み会や~おもてたやん。

(それは私がそう誘ってたからしゃ~ないねんけど、、、、)

っていうか、そもそもこの時点でも、何の人かわかってへんやん。




☆chuckomブログ☆


ちゃっかり名前入れてもらっと~~ん。。。



携帯きっっっったな。。




まったりパーティー楽しかった。


↓全然楽しんでなさそうw


☆chuckomブログ☆



久々に会ったタケくん。


タケ君の写真いっつも撮り忘れるから、撮っておきました。



☆chuckomブログ☆


タケ君もちゃっかりアゴにスプレーでグラフィティー描いてもらって・・・あ、ん???

いや、ごめん、よ~見たら自前の青ひげやった!!


そんなタケ君のお店RUM は明日からSALEらしいっすよ~

なんと全品半額!!! いくいくいく~~~~!!


以上!! 誘ってくれたcontaine rの曽根夫妻あざ~す!!!



BEN EINE氏のワークはココから⇒ 

☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆


☆chuckomブログ☆