早速、みにぴ記録を

 

5歳の時のみにぴについて

 

2月生まれなので、

5歳はほぼ丸々幼稚園年長さん


6歳になったときに

身長118cm、体重18kgでした

1年間背は伸びたけどほぼ体重増えなかった不安

 


にっこり幼稚園では物知り博士と呼ばれる

何か不思議なことがあるとみんなが「みにぴくん呼んでこよう!」となっていたらしいにっこり


幼稚園生活3年間、図鑑がとにかく大好きで

まさに本の虫でした目

 

もう今や母も父も知らないことを言います

 

5歳でお気に入りだったのはこの3冊かな

我が家はほとんど小学館で揃えています

 

   

 


科学の実験は面白いんだけど、

材料が手に入りにくいものが多く

あまり実験できていない





にっこり遊具苦手の慎重派は継続


赤ちゃんの頃からびびりで遊具とか恐がる

ブランコ乗ってる時押されるとめっちゃビビる

それはそのまま継続


体操教室とパパとのサッカーのおかげでボール遊びは得意だし、側転もできるし、走るのも速めで基礎的な運動は問題なし◎



にっこり食べない

5歳のみにぴは食べなかった!

赤ちゃんの頃から食べ過ぎなほど食べていたのに

残すこともあり、体重が増えず母心配



にっこり生意気になる

よく家に呼んでくれるお友達の、大好きなお姉ちゃんの真似をするようになり、何かと口ごたえするように昇天


そのお姉ちゃんはすごく賢くて小さい子の面倒見も良いんだけど、大人への絡み方がなかなかハードで、それを見て母への態度を真似するように、、、

5歳後半「はい」が言えない子ににっこりムカムカ

(6歳でまあまあ元に戻ったかな)



にっこりカードゲーム好き

お友達からもらったポケモンカードから始まり

お年玉で買ったポケモンカードで

パパと毎週カードバトル

ダイソーで買った虫のカードやガッチャードやワンピースカードも所持

自分でカードも作ってる



にっこりテレビとお別れ

引っ越しを機にテレビを断捨離!

ポップインアラジンを導入し、週1は英語で好きなもの観てOKでトランスフォーマーとジュラシックシリーズを観まくる



にっこり習い事

毎回号泣して帰って来ていた英語教室を退会

お友達の紹介で個人教室に行き始め、相性が良くまた英語を楽しむように

途中から小1クラスへ

でもアウトプットはかなり少ない


体操教室は継続

楽しむ系の教室だから、調子に乗りまくり

毎度母に白目で睨まれる



にっこりお勉強系

自分の好きな分野だけ自分で伸ばし始める

教えると嫌がるので、母はノータッチ

Dキッズ というアプリで知育ゲームにはまる

5歳後半からなんとなくポピーを始める

簡単な漢字と英単語は読めるように

算数が好きで簡単な掛け算割り算までできる

家族で「天才だ」と持て囃しすぎて「はいてんさい」が口癖に

調子に乗らせたことを後悔している



そんな感じの5歳でした



夏祭りに行きまくった5歳夏