火曜日は病院にGO~

最初にミュウの定期検査。
血液検査に変化なし

悪くなって無くて、良かった~
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
肝臓の数値は標準よりまだ高いから、毎日の肝保護剤と利胆剤を続ける&3日に1回いのステロイドで調整する。
そして~


肝臓の黒いヤツが、小さくなってました~



理由は謎だけど、すっごく嬉しいで~す



これで腸炎だけを気にしてあげれば、普通生活ができま~す
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
一安心
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
次はチュチュの血液検査&エコー&レントゲン。
BUNがまた、上がってた…
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
1ヶ月前にもらった薬では、効果が無かった…。
そうなると次は心臓のお薬。
腎臓なのになんで、心臓

そもそも心臓のポンプの働きが悪い➡︎循環が悪い➡︎排尿や排便が上手く出来ない➡︎BUN数値が上がる。
ザックリこんな感じ。
なのでこれからは心臓のポンプの働きを良くするお薬を、飲みます。
これ。
小さいから、飲ませやすくて良かった

チュチュの食欲があまり無いのは、ワガママじゃなくて、循環が悪いから胃がスッキリしてなくて、食べたくないみたい
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
チュチュ、ワガママって決めつけてゴメンね…

これからはチュチュが食べたくなる様なご飯を、一生懸命作るからね
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
尻尾付け根あたりが白っぽいそが、石灰化らしいです。
黒っぽいのはガスが少し溜まってるんだって。
エコーでは胆泥が少し溜まってるけど、年齢相応って事で薬は無し。
そんなこんなで、どうやらフタリは私の為を思って、順番に具合が悪くなってるみたいよっ

大丈夫、現状維持できる事だからねっ

チュチュ、元気出てきて狂った様にピッピしてます

ミュウはメッチャ吠えてた…
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
吠えても怒らない、ますます甘い甘~い私っ
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2428.gif)
2月から、日曜日に休みをもらえる様になりました~
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
フタリとお出掛け出来る様に、オーナー様様からの粋なはからいっ
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
今年からは、ちゃんと働きまっす
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
2月で12歳

今年はペット博とか~、なんちゃら会とか~
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/5249.gif)
今まで平日休みで行けなかったイベントに、参加してみたいなっ

そのためにも、フタリの体調管理をしっかりしますっ
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
iPhoneからの投稿