今日はぽんぽこ山で、能代山本地域の1市3町(能代市、八峰町、三種町、藤里町)の支援センター合同遠足がありました
参加されたママさんたち、お疲れ様でした
お天気にも恵まれ、遠足日和!
空気もおいしくて最高
たくさんのママと子供達が来ていました~
若干日差しもジリジリ照りつける感じでしたが、ちゃんと日よけスペースもありましたよ
アンパンマン、バイキンマンも来てくれて!一緒に体操しました
果物を運ぶレースをしたりもして。。
いっぱい体を動かして、みんな楽しんでいましたね
サークル紹介ではちゅちゅも軽くお話しさせていただきました。
また、各支援センターさんにチラシを配布しました。
掲示用に大判verもあります
各センターさんで貼っていただけるとのことで、ありがたいです。
ぜひ見かけたらチラシも手にとってみてくださいね
最後にアンパンマンとバイキンマンからメダルとおやつを貰って解散~
でも天気も良かったので私たちは軽くピクニック~
外で食べるご飯はすごくおいしかったです
!
リフレッシュできました
まだまだピクニック、外遊びが楽しめる季節ですね
ぽんぽこ山は、アスレチックなどの遊具も豊富でバッテリーカーもあります
また、室内にもたくさん遊び場があり赤ちゃんの頃から安心して行けるスポットです
授乳、オムツ替えコーナーもきれいです
立ってオムツ替えできるスペースもあってすばらしい~
なんて素敵なぽんぽこ山っ
是非是非、みなさんも秋を満喫しに行ってみてくださいね

参加されたママさんたち、お疲れ様でした

お天気にも恵まれ、遠足日和!
空気もおいしくて最高

たくさんのママと子供達が来ていました~

若干日差しもジリジリ照りつける感じでしたが、ちゃんと日よけスペースもありましたよ

アンパンマン、バイキンマンも来てくれて!一緒に体操しました

果物を運ぶレースをしたりもして。。

いっぱい体を動かして、みんな楽しんでいましたね

サークル紹介ではちゅちゅも軽くお話しさせていただきました。

また、各支援センターさんにチラシを配布しました。
掲示用に大判verもあります

各センターさんで貼っていただけるとのことで、ありがたいです。
ぜひ見かけたらチラシも手にとってみてくださいね

最後にアンパンマンとバイキンマンからメダルとおやつを貰って解散~

でも天気も良かったので私たちは軽くピクニック~

外で食べるご飯はすごくおいしかったです
!リフレッシュできました

まだまだピクニック、外遊びが楽しめる季節ですね

ぽんぽこ山は、アスレチックなどの遊具も豊富でバッテリーカーもあります

また、室内にもたくさん遊び場があり赤ちゃんの頃から安心して行けるスポットです

授乳、オムツ替えコーナーもきれいです

立ってオムツ替えできるスペースもあってすばらしい~

なんて素敵なぽんぽこ山っ

是非是非、みなさんも秋を満喫しに行ってみてくださいね









