こんにちは![]()
今日はちゅちゅスタッフが8月19日のさんぽえむの誕生会に行って来た模様をお届けします![]()
今日はなんと
いつもの誕生会、身体測定、お楽しみ劇場に加えスイカ割りがありました![]()
盛り上がりましたよ~![]()
誕生会が始まるまではいつも通り、おもちゃで遊びます![]()
そして、いよいよ誕生会なのですが・・・
なんと
8月生まれのお子さんは今日は誰もいなく誕生会はなしに~
残念![]()
でも先生たちによるお楽しみ劇場はたっぷり楽しみました![]()
かっぱ体操、ぱんだうさぎこあら、おもちゃのちゃちゃちゃ、紙芝居まで
盛りだくさんでした![]()
写真撮れなかったのが残念![]()
さて
お楽しみ劇場の後はスイカ割![]()
ビニールボールのスイカが出てくるかと思ったら本物のスイカでした
すごーい![]()
重い
ってことで測ったら6キロありましたよ![]()
さぁ
始まります
あんよができるお友達から棒をもって・・・えぃ![]()
こどもたちが終わったら今度はママたちの番![]()
けっこうしっかり目隠しして回されます(笑)
回されたら方向感覚なくなりました
みんなに誘導されてなんとかスイカまで。
ぺっぴり腰なうえに外れました(笑)![]()
先生も挑戦したりして・・・
おいしそう![]()
みんなでいただきましたよ~![]()
子供たちもおいしそうに食べてました![]()
ほんとにおいしいスイカでした
ごちそうさま~
一人で4切れくらい食べたような気がします![]()
そして「お昼たべられなーい」と言いながら、しっかり帰ってお昼も食べました![]()
夏といったらスイカ割
をこうして室内で、先生の援助もありながら楽しめるって小さい子供がいる家庭ではありがたいですよね![]()
おとなも子供も楽しめるおいしくて楽しい思い出![]()
また来年が楽しみです![]()
お知らせ![]()
9月9日(水)9:30二ツ井公民館からバスで能代西高へひまわりを見に行きます![]()
うまやうさぎなどの動物もみれるかも![]()
ぜひご参加ください~![]()
子育て支援センタースケジュールはこちらから
(のしろママなびへ)











