高雄2日目〜

高雄のホテルでは朝食付きにしました。



高雄の朝ごはんは有名な肉まん!

と思っていたのですが

台湾旅行も4日目となり、

そろそろ台湾料理以外の食事も欲する頃かなと予想して、、、

ホテルの朝ごはんの評判もよかったので朝食付き

にしたのですおいで







種類は少ないですが

手作り感の溢れる美味しい朝食ビュッフェです気づき



たっぷりのサラダにロースハム

キノコのマリネ

フライドポテト

さくさくチキンナゲット

手作りラザニア

マッシュルームスープ

デザートには甘い台湾パイナップルを食べて

朝からかなり満腹になり、大満足です昇天




朝からゆっくりカフェラテも堪能したところで

予定より早い時間ですが

ホテルをチェックアウトして散策します〜歩く





下調べせずに動いて

昨日、見つけれなかったアートの街へやって来ましたキラキラ




午前中は観光してる人もおらず、のんびり散策スタート指差し





日本でいうと団地そのもの。

いくつもの棟が連なっているような場所で

今もその団地には人が暮らしてる様子気づき



そして、その壁を使用したウォールアートウインク



中にはサインボードのあるものもあり

世界各国のアーティストも参加してるようです拍手





棟ごとにいろんなモチーフで描かれていて

見応えはもちろんあるんですが、ホントにステキなウォールアート。





水中のアートが多めでしょうか?



金魚が描かれた4つの棟は

棟ごとにそれぞれカラーも違ってとっても素敵な金魚棟うお座






途中、住民の方に声かけられ

壁の絵と一緒に撮ってあげると言うようなことを言われ

観光客にも慣れた様子で写真もとってもらいました笑




日本人はアート特区の方に行く人が多く

こちらを観光する人は少ない様子。

住民には決まって韓国からか?と聞かれる気づき


ネットの情報も韓国語の方が多くて

入れ違いで韓国人の観光客が押し寄せてたので

韓国では人気スポットなのかな指差し




灼熱の高雄の太陽にやられそうになりながらも

のんびりウォールアートを満喫できました昇天