ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。
●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

●携帯の方はこちらから↓
にほんブログ村 世界一周
リアルタイム:静岡(日本)
■6月27日
2日続けてメインパークに行ったらものすごい疲労感に襲われました・・・。
そして早くもサンドイッチに飽きてしまいました。
なので今日はホテルの隣にある中華の食べ放題にいっちゃいましたー(●´ω`●)
さすがアメリカの中華!!
種類も豊富だし味もGOOD(´∀`)
バリバリ元取るつもりで入ったのに思いのほかすぐにおなかがいっぱいになってしまった・・・(´Д`;)残念。
今TVでバンバン流れてる恋するフォーチュンクッキーももらったよ(´∀`)
これよく映画ででてくるよね。だからちょっとテンションあがりましたー( ´艸`)
お昼ごはんの後は午後のバスでタイフーンラグーンに行きました。
タイフーンラグーんはディズニーワールドにある2つの大きなプールの内の1つです(・ω・)/
バスの乗り合わせがうまくいかず到着が15:00すぎになってしまいました。
でもプールに行ける券は5枚もあるのでもーまんたいです。
中はこんなかんじでビーチみたいになってます(・∀・)
アメリカ人は私を上回るデブが本当に多いのでビキニのスタイル抜群なお姉さんはほぼいません。
家族連れ(基本デブ)がほとんどです。
その中でこんなにガリガリになってしまった彼は別の意味で目立ちますね。
天気は少し曇ってましたが、こっちの方が暑すぎずいいかも♪
目の前の信号が青になったら勢い良く滑り出します!!
GO GO!!!
って・・・・
ちょっとまって・・・
めっちゃ急なんですけど!!
しかもスピードですぎ!!!!
いた・・・・背中いたたたたたたた∑(゚Д゚)
そして、下についたときには・・・
水着とれちゃってる!!!!∑(゚Д゚)ヒーーー
これが噂のポロリですかーーー!!!???
ゆーき氏に「みえちゃってた!?」とすぐに確認したら、「大丈夫!一瞬だけだったから!!」だって。
OH MY GOD!!!
それみえてるじゃん!!
あーはずかしい。
穴があったら入りたかったわ。
もう二度とあのスライダーはしません!!フン
気を取り直し、流れるプールで少しの間プカプカしながらリラックス。
んで、今度はポロリしないスライダーに並んでたら
突然の雨!!!
そしてものすごい音の雷(iДi)
一気に全身びしょぬれに。
そしてすぐに館内放送が流れて、全てのプールとスライダーが使用中止になてしまいました。
みんなプールから上がり、帰りの準備をはじめます。
人がいないプールはなんだか悲しいね(TωT)
雨がやんだらプールも再開するかもと期待し、ちょっとだけ待ってたんですが、残念ながら今日は閉園することになってしまいました。
まだ来て1時間しかいないのに(iДi)
でも、永遠に使用可能な無料入場券をもらうことができたので将来家族ができたら、その時に使用したいと思います。
帰りのバスまですごく時間があいてしまったので、ダウンタウンディズニーに来てみました。
ダウンタウンディズニーにはお土産屋さんやレストランがたくさんあり、小さな町のようになっています。
アトラクションがあるわけではないので入場料はかかりません。
なので時間を潰すにはもってこちの場所なのです。
フェイスペインティングがありました(´∀`)
こーゆーの子供は喜ぶよね(´∀`)♪
私もタダならやりたかったなぁ~。
ここではディズニーのアニメを実際に書いてる人に絵をかいてもらえるようです。
これもタダならぜひとも描いてほしかった。
絵もたくさん売られています。
全部なかなか良いお値段なので1つも買えませんでした。
まぁミッキーくらいなら自分で描けるしね。
お土産屋も広くて種類も豊富で見ごたえがあります。
キティーちゃんもいました!!私好きじゃないけどなんかちょっとだけうれしい。
でも全部高い。だからここではおみやげ買えない。自分へさえも買えない。ってかいらない。
私、ディズニーのパークで遊ぶのは好きだけどグッツとかにはまったく興味ないんだったーハハハ
レゴストアもあります。
これはすごいね(・∀・)
他にも屋外ステージがあって、そこで生演奏きけたりもできます♪
私たちは何も食べませんでしたが・・・。
ここでは節約してNYで高級レストランにいってやるんだーヽ(`Д´)ノ
帰りのバスも乗り合わせがうまくいかず結局最終のバスで帰ったのでホテルについたのは10:30。
くたくただったのでご飯も食べずに就寝です。
明日はアニマルキングダムに行くよ(・∀・)
*********************************************
現在88位! 最後にポチっとお願いします。
●PC・スマホ↓

●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周