DAY405-406 ジンベイザメがこんなに!!! |  すずの世界一周

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~


ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)


「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。


●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

 

●携帯の方はこちらから↓

にほんブログ村 世界一周



:静岡(日本)




*********************************************



■6月20日



今日はトゥルムからバスで2時間半かけてカンクンにやってきました。



カンクンはアメリカ大陸を代表するリゾート地だけあって本当に都会(・∀・)



宿はダウンタウンのバスターミナルから歩いていけちゃう日本人宿の「カサ ヨシダ」にしましたー。



今回はちょっと奮発してクーラー付きの個室を取ったので部屋にいるときはとっても快適(●´ω`●)



コスメルもなかなか暑かったけどカンクンの方があついと聞いていたのでクーラー付きにして大正解でした。











とりあえずたまっていた洗濯物をかたずけて、シャワーをあびて、近くのマックでランチ。




町をちょっとだけフラっとしたんだけど、暑すぎるのですぐ宿に避難。



夕方、まだ暑いけど、このままどこにも行かないわけにはいかないので、まずはその辺の旅行代理店へ行きジンベイツアーの申し込みをしました。



その後人生初のコストコに行ったんだけど、特に何も購入せず。



だって1つのかたまりがでかいんだもん(´・ω・`)



結局近くのスーパーでいろいろ買い込み、宿で夕飯(チキンのトマト煮込み)作って食べました。













■6月21日



6:30起床。



今日はジンベイツアーに参加するのです。



1人でね!!!



ゆーき氏は興味ないそうです。



ジンベイツアーとはその名の通りジンベイザメを見に行くシュノーケリングツアー。



毎年6月~8月、海の沖合いに大量発生するプランクトンを食べに何百頭ものジンベイザメが水面に現われるらしいんです。



それをシュノーケリングをしながら間近でみちゃいましょうというかんじです。



ツアーはフィン、マスク、ランチ、飲み物、セビッチェ(海鮮マリネ)がついて約80USドル。



シュノーケリングにしてはお高め。



でも、この金額を出す価値のあるツアーでした。












指定された港へは大通りからバスで10分ほどで到着。



ゆーき氏はツアーには参加しないけど、港までお見送りにきてくれました。



やさしいねぇ。



港ではまったく聞いていなかった港使用料の支払いがありビックリしましたが、ほぼ時間通りにボートは出発!!



まずはイスラムヘーレスという島により、そこでもツアー客を乗せます。



ジンベイは雨が降っちゃうと水面にでてこなくなっちゃうらしいんです。



この日は曇ってはいたけど雨は降りませんでした!!(´∀`)セーーーーフ












そして、舟に揺られること1時間ちょっとでジンベイポイントに到着!



この辺りは波も強いし、透明度もあまりよくないので1人のガイドにつき2人ずつ交代で海に入ります。



私はアメリカ人のおばちゃんとペアでした。



ってかツアーの参加者のほとんどがアメリカ人でした。



お土産屋さんもスーパーも全部USドル使えるからアメリカから来る人が本当に多いんだろうね。












私の番になり、ガイドにくっついて海の中へ。



そこには・・・











大量のジンベイザメ!!!

























これ、ズーム使ってないんですよー。



口を大きく開けたままこっちに近づいてくるからわぁー食べられるー!!!って思うけど、近くに来ると私を避けて隣をすーーっと通り過ぎちゃうんです( ´艸`)



海の中にいる間は大興奮でずっとキョロキョロしっぱなしでした。












舟の上からみてもたくさんいるのわかるでしょ??















海へは計3回入れたから満足(●´ω`●)











全員がジンベイを楽しんだところで舟は移動です。



移動しながらお昼にサンドイッチをいただきました。



おいしかった(・∀・)












その後は小さな魚がいるシュノーケリングポイントへ。



でもここはそんなにキレイじゃなかったな。



コスメルの方が10倍良かったです(*゚ー゚*)











シュノーケリングの後はイスラムヘーレスに戻り、ビーチでセビーチェをいただいながらまったり。









この辺りに魚はいないけど海の色はとってもステキ。



たくさんの欧米人がバカンスを楽しんでるってかんじの場所です。











お隣のこの舟なんて、中年の男女6人組が真っ裸で踊ったり泳いだり日焼けしたりしてたよ(/ω\)


さすが欧米人!!!でもどーせならもっと若い人たちにしてほしかった!!!











最初は1人で参加だったからドキドキだったけど、あんなに近くでたくさんのジンベイザメ見れて感動しちゃいました。



あと、ジンベイにくっついてたコバンザメのあほっぽい顔が好きでした。












ディナーはゆーき氏がつくってくれました。



ズッキーニのひき肉乗せ!!!うまし。



ありがたいねぇ。



*********************************************



現在76位以下! 最後にポチっとお願いします。

書かなかったかな仕方がないか。でもちょっとさびしいね。



●PC・スマホ↓
 

●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周