DAY361 トリニダーに行けなくて |  すずの世界一周

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~



ブログ村ランキングに参加しています。

みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)


「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。


●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓




 

●携帯の方はこちらから↓

にほんブログ村 世界一周



:アンティグア(グアテマラ)




*********************************************



■5月7日



今日はトリニダーという町に行きます。



ホアキーナの宿の情報ノートによると、宿の近くのバス停から27番の公共バスに30分ほど乗ると、ViAzulという長距離バス会社に一人1CUP(4円)で行けるようです。



実際には2人で1CUPで乗れました(´∀`)



これまたホアキーナの宿の情報ノートによると、13:00発トリニダー行きのバスがあるようなので、それに間に合うように11:30頃宿をでました。



バス停がわからず、ここで合ってるかこの人たちに確認したら全員の意見がちがくて笑っちゃった( ´艸`)



やさしい人たちでした。











しかし!!



乗ったバスは合ってたんだけど乗った方向が逆だったー(TωT)



結局1時間以上かかってしまいバス会社に到着したのは13:10。



バスはインドのように遅れることはなかったようで既に出発してしまっていました。



今日はもうトリニダー行きのバスはないようなので、仕方なく明日のチケットを購入。












ここはチケット代を支払うカウンター。


使用してるレジが超レトロ(´∀`)












帰りも同じバスで宿まで戻りました(´・ω・`)



もちろん乗車料は2人で4円です。



恐るべし社会主義国。















キューバのご飯はあまり美味しくないと言われていますが、ピザだけはなかなか美味しいようです。



私はピザはあまり好きではないのですが、昨日の豆ご飯よりは良いと思いお昼はめずらしくピザを頼んでみました。



コレ、出来立てなのでけっこう美味しい(・∀・)



大きいので2人でシェアしてちょうどよかったです。



レモネードもたのんで一人50CUP(約200円)。



CUPで食べれるお店にしては少し高いお店でした。












お昼の後は観光客で賑わう通りに行ってみました。


イメージしてたアメリカの古い車がたくさんあります。













ここはアメリカ人作家のヘミングウェイという有名な人がいきつけにしていたBAR。


いつもツアー客でいっぱいなんだって。












んでこのホテルがヘミングウェイがいつも宿泊していたホテル。



ちょうどガイドさんが観光客にそんな説明をしていたので盗み聞き。



まぁ、私はヘミングウェイ知らなかったけどね。



間違えてハミングイェイとか言っちゃうくらいだからね。




一気にお気楽な名前になっちゃったね。ヘヘヘ












お土産屋さんはキューバを代表する革命家「チェ・ゲバラ」の商品がいっぱいです。


まぁ、キューバといってまず浮かんでくるのはこの人だもんね。











途中でたこやきみたいなアイス食べてみました。



安かったけどそんなに美味しくなかった気がする。












そのまま歩いて海岸まできました。



別にキレイな海ではありません。



てか日差しがキツイ!!あついよー。












すぐ近くにはアメ車。



ほんとにキューバは古いアメ車ばかりです。











個人的にはアメ車よりもこっちのバイクのほうがすきです。


丸くてかわいい(●´ω`●)












帰りに立ち飲みオレンジジュースをひっかけて帰りました。


1杯2CUP(約8円)でとってもおいしい!!











外食はおいしくないので夕飯は自炊しました。



冷凍のイカが売ってたので、イカ・ネギ・トマトの和風パスタ。



これが思いのほか美味しくてビックリ。



この宿、キッチンついててよかったー。












明日こそはトリニダーに行きます。



*********************************************


現在40位! 最後にポチっとお願いします。

30位台になってみたい!!



●PC・スマホ↓


 

●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周