ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

携帯の方はこちらから↓
にほんブログ村 世界一周
「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
マチュピチュ行ってて更新遅れましたが今日からまたコツコツ書いていきます。
マチュピチュ行ってて更新遅れましたが今日からまたコツコツ書いていきます。
*********************************************
■3月8日
昨日は立て続けに2本ツアーに参加して少し疲れていたので、今日はまったりDAYにしました。
お昼間ウユニの町をフラフラしていたらモロッコ・フランスで会ったなつこさんにバッタリ会えましたー!
なつこさんは今や大人気ブロガーさんです(●´ω`●)→大人の夏休み
FBで同じ頃ウユニに入るのは知っていて、一緒にツアー行けたらいいなぁと思っていたから会えてよかった~。
ウユニはネットがほとんどないので連絡取るのが難しいけど、小さな町だからすぐ会えちゃいますね♪
とりあえず明日のツアーに一緒にいければ行きましょ~と軽く約束をし解散。
夜は昨日一緒にツアーにいった神林くん&かつおさんがラパスに戻ってしまうのでお見送りをしに行きました。
もっと色々お話したかったなぁ。
次は日本で会いましょう!!
■3月9日
朝、なつこさんたちにちゃんと会えたのでその流れで今日のサンセット&明日のサンライズツアーに申し込みをしました。
お昼にちょい高いナチョスを食べて、
早速出発です!
今回のメンバーはなつこさん(写真左後ろ)となつこさんがブラジルの弓場農場で一緒だった、みっちゃん・そーいちくん・なつきちゃん・ちっひーとゆーき氏&私の7人です。
後で知ったんだけど、みっちゃん(写真中央前)も人気ブロガーさんでした→photo and trip
写真がとってもキレーなので是非みてみてください。
まずはお土産屋さん♪
前回は寄らなかったからこれてよかった。
みんなウユニの塩を1ボリ(約13円)で購入していました。
本日のウユニは・・・
風は一昨日より少なめ&晴れ!!
少なすぎて下の塩がぼこぼこしちゃってるのが丸見えです・・・(´・ω・`)
スペイン語が堪能なそーいちくんに通訳をしてもらいもっと水が張ってるところがないかドライバーさんに聞いてもらうも、どこもこんなかんじらしい・・・。
なかなかパーフェクトなコンディションにあたるのは難しいですね。
一昨日かつおさんがさっさとランクルで寝始めてしまった気持ちがちょっと分かるかも。
それでも楽しまなきゃね!!
一昨日早稲田3人組が乗っててやりたかったやつ!!
いえ~い(´∀`)
最初は自分たちで写真撮ってたんだけど、みっちゃんのカメラをドライバーさんに渡したら、「待ってました~」とばかりにポーズを指定しながら写真を撮りまくってくれました!!
しかも一眼の使い方もバッチリで、写真も上手(・∀・)ワオ
前回&前々回のガイドは車で寝てるだけだったのに・・・。
さすが人気があるドライバーさんだけありますね(´∀`)
ドライバーさんの名前忘れちゃった・・・ごめんね。
これは・・・なんだろw
これは1回目のウユニで散々やったので慣れたもんです(゚∀゚*)ノ
みんなでランクルと(・∀・)
1枚目のなつこさんのポーズがキマッてる!!てかうまっ(´∀`)
定番の扇!!
けっこうキレイに反射されてるね。
これまた定番の逆さUYUNI(・∀・)
8人いないとできないのでドライバーさんも参加してます。
そーいちくんにサングラスに映る私たちw
ここで一度場所移動。
他のランクルが集まってるとこにいってみたら・・・
ちゃんと水張ってるーーーー!!∑(゚Д゚)
ちょっ・・・ドライバーさん・・・。
まぁ写真がんばって撮ってくれたから良しとしましょう。
ここからはサンライズ写真を一気に載せますね。
今日も太陽は雲に隠れちゃってあまり見えません(´・ω・`)
でも太陽が沈んだ後のマジックアワーは超絶キレイでした。
この最後の写真の色なんて素敵でしょー??
写真ではお伝えしきれないのがやはり残念。
でもね、今回はほとんどみっちゃんとなつこさんの写真を使わせてもらったので良い写真ばっかりなんですよ。
2人とも私の100倍くらい上手です(●´ω`●)フフフ
絶景ポイントは絶対に写真が上手な人と行くべきです!!
3回目のツアーはこれで終了です。
一度宿に戻って休憩。
しかし!!ここでゆーき氏とめずらしくけんか勃発。
最後のツアーはどうなる!?
明日に続く。
*********************************************

にほんブログ村 世界一周
最後にぽちっとお願いします。