ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

携帯の方はこちらから↓
にほんブログ村 世界一周
「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
*********************************************
■2月1日
昨日はなんだか少し嫌なかんじで終わってしまいましたが、3日ぶりにシャワーをあびスッキリできたので、今日は気分を切り替えてイミグレオフィスへ向かいます!
首都のルサカは特にやることがないので、本日中にとっととビザ取ってルサカを出てビクトリアフォールズに行ってしまおうと思っていました。
なのでイミグレが開く8:30前には到着し開くのをまだかなぁ~まだかなぁ~と待っていました。
ちなみにイミグレまでは場所が分からなかったのでタクシーで行ったんだけど、なんで電車の中のイミグレ職員が紙切らしたのに私がわざわざタクシー代だして取りにいかなきゃいけないのさ!と思ったら少しイラっとしました。
待ってる間暇だし誰もいないから写真撮っちゃえ~てなかんじでカメラだして構えたら近くの車に乗ってた女の人が職員だったらしく普通に怒られちゃいました(・∀・)ゴメンナサイ
8:30になりオフィスが開いたので中に入りどうしたらいいかとオロオロしていたら受付のおばさん(本当はババアって言いたいけどたぶん後で言葉がきたないってお母さんから批判メールが来るのでおばさんにしとく)がすごーーーい嫌な感じの冷たい態度で「そこに名前かいて!」って言ってきました。
自分のを書き終わったところで、後ろにいた女性に「私のも書いてほしい」といわれました。
どうやら文字が書けないようなのです。
代わりに途中まで書いてあげていたらさっきのおばさんが「自分のだけ書けばいいのよ」と言ってきました。かなり嫌なかんじで。
荷物だけ角に置き、近くのデスクにいた女性にビザの発行はどこにいけばいいか聞いたら「私に聞かないで。それを聞くために受付の人がいるの」だって!!
こいつもかなり嫌なかんじ。
しかもこれを2回も言われました。
その後は4ヶ所にたらい回しにされ、なんでビザが必要かの経緯を各デスクで5回も説明しやっと担当者に会うことができました。
もうこの時点でイライラマックスなのに、担当者ったら・・・
「ここにビザ用紙はないからビザは発効できません。自分で空港に行って取得してください」
だって!!!!!!
なんでわざわざ空港まで行かなきゃいけないんだよ!!!!
もうイライラとくやしさで涙が出てきちゃって、一回出始めたら止まらなくなっちゃってそのまま号泣。
泣いたら冷たいかんじの職員もちょっとびっくりしたのか空港のイミグレに連絡を取ってスムーズに取得できるように手配だけはしてくれました。
泣いても騒いでも取らなきゃいけないもんはいけないので、仕方なくタクシーで空港に向かいました。
往復2人で4000円も払ってね!!!
ただでさえビザ代が$50もするのに(しかも3泊か4泊の滞在で)追加でこれはかなりキツイです。
タクシーの中でも涙が止まらなくて、タクシーのおっちゃんも心配してくれたのか空港ついてからもビザ担当の職員を一緒に探してくれたりしました。
でもその担当者は携帯を家に忘れたらしく今取りに帰っちゃってていないらしいんです。
なんのためにイミグレのおばちゃんが電話したんだよ!!!!
携帯忘れんなよ!!!!!!
タクシーのおっちゃんはやさしかったけど、後でチップ請求されたら嫌なので「どのくらい時間かかるかわからないから先に帰っていいですよ」って行っておいたんです。
そしたら「全然大丈夫だよハハハ」ってかんじだったのであ~この人やさしいなぁってちょっと嬉しくなりました。
女は弱ってる時にやさしくされるとコロっといってしまいますね( ´艸`)
さすがにこのおっちゃんにはコロっとはいかないけどね。
待つこと1時間弱。やっと担当者に会えました。
イミグレのおばさんが電話してくれてたのでここからはなかなかスムーズに進み、やっと、やーーーーーーっとビザ取得することができました。
ここまでくるのに時間もお金もかかったな・・。
こんな嫌な気持ちになった場所はすぐにでも離れたかったので、タクシーのおちゃんには空港から直でバスターミナルまで行ってもらいました。
そしたらバスターミナルの近くのショッピングモールで車をとめたんです。
んで、「バスターミナルではすぐに車を移動させなきゃいけないからここで支払いをしてほしい」といわれました。
だから最初に約束した金額を支払おうとしたら
「俺が空港で待ってた分と手伝った分はないのか?」
なんてずうずうしいことを言いながら今更料金表を出してきてウェイティングの料金を見せてきました。
あーなんとなくこーなるんじゃないかとは思ってたけど、やっぱりそーかー。
空港でちょっとでもいい人だななんて思ってしまった私がバカだったー。
まぁ、もちろん「待たずに帰っていいって言ったし、そんな紙今はじめてみたのに払えない」って大声でキレました。
結局最初の料金以外は払わずにすんだけど、全く持って腹が立つ!!!!
基本的にどこの国も乗り物の運転手ってがめつい。特に、リキシャ、バス、タクシーはなんとかしてちょっとでもとろうとしてくる。
アフリカでは今のところすべての国でお金のことで嫌な思いをしている。
もうこの時点で
アフリカなんて大嫌い!!二度と来たくないし、早く南米に行ってしまいたい!!
と強く思いました。
なんとか13:00発リビングストン行きのバスに乗ることができ、19:30には到着することができました。
バス乗るときもそこにいるすべての人が敵にみえてかなり殺気立っていたことでしょう(´・ω・`)ハハハ
あ、ちなみにタンザニアシリングをタンザン鉄道の国境でレートが悪くてもザンビアクアチャに両替しとかないと他に両替できる場所がなかなかありません。でも。ルサカのバス停ではレートは同じように超悪いですが両替が可能でした。まぁ紙切れになっちゃうよりはマシですよね。
リビングストンの宿まではもう暗くなっちゃってたのでタクシーでひゅいーんと行きました。
なんだか本当に疲れた1日だったな・・・。
でも、同じだけ嫌な思いをしたのに、さらに私のヒステリーな対応にも付き合わされたゆーき氏は私以上に疲れたことでしょう。
ごめんちゃいちゃい。
明日は世界三大フォールズの1つ、ビクトリアフォールズに行ってきまーす♪
*********************************************

にほんブログ村 世界一周
現在71位!今月中に50位以内に入りたいので最後にぽちっ♪とお願いします。