DAY254 3泊4日サファリツアー 最終日 |  すずの世界一周

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~



ブログ村ランキングに参加しています。

みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)




 



「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。

よろしくお願いしますm(_ _ )m



*********************************************


■1月20日



今日でサファリも最終日( ´ー`)



まだ日が出る前に起き、朝ごはんも食べずに出発です。 












本日目指すのはタランギレ国立公園!!



タランギレ国立公園は神奈川県より少し大きい2,600平方キロ。



一昨日行ったセレンゲティ国立公園の5分の1程度です。



セレンげティーどんだけでかいんだよ!!w



タランギレリバーの流域をサファリすればそれだけで多くの動物と遭遇できるらしい( ´艸`)フフフ



しかもゾウの公園と言われていてゾウのファミリーとの遭遇率は他の公園とは比較にならない程高いみたいです。















タランギレに向かう途中でめっちゃキレイな朝焼けがみれました(●´ω`●)











30分ほどで到着です♪



入口には様々な動物の頭蓋骨が飾られています。












朝早い&あまりサファリでは行かない国立公園なので他のサファリの車とは全然スレ違わないのがよかったです(・∀・)












少し走らせたところで早速発見!!



ゾウさんです。



めっちゃいるー( ´艸`)









ここにも!!










あそこにもー!!











そしてこんな近くにもー!!










小象は何度みてもかわいすぎる♥


さすがゾウの公園と言われているだけあり、本当にゾウだらけでした。












ちなみにこれはアフリカにたくさんあるバオバブの木。



バオバブはものすごく水を蓄えることのできる木なんだって。



乾季で水がないとき、象たちはこんなかんじ↑で穴を掘って木に溜まっている水を飲むそうです。















その後、車を走らせていたら・・・






目の前の草原にライオンの親子発見!!


草で隠れて見えづらいけどママと3匹の赤ちゃんがいます(・∀・)











しばらくこっちを見てたんだけど警戒しちゃったのか遠くへ行ってしまいました。


残念(´・ω・`)











親子の後ろにも別のライオンがいたよぉぉぉ( ´ー`)


しゃ~しゃ~と歩くかんじが好き( ´艸`)















この辺りで朝食タイムです!!



パンをむしゃむしゃ食べていたらリスが近づいてきました♥


人慣れしててすっげきゃわゆい(●´ω`●)














朝食後も様々な動物をみました(´∀`)














名前忘れたけど!!w











名前・・・忘れた!! 生き物!www













遠くてわかりにくいけどアンテロープの一種



なかなか見ることができない貴重な動物なんだって。











ガゼル


しっぽが常にフリフリしててかわゆい!











ウォーターダック




シマウマとヌーももちろんいましたよ。



でももうお腹いっぱいです。











少し遅いお昼を食べに宿に戻り、約2時間かけてアルーシャに戻りました。



この4日間で本当にたくさんの野生動物をみることができとても満足です(・∀・)



ヒョウとゴリラはみることができませでしたが・・・。



でもガイドのジョージは私たちにたくさんの動物をみせようと一生懸命動いてくれました。



距離感も丁度よかったです。



(2回ほど車からペットボトルを投げ捨てたのはいただけませんが!!)



コックのモサのお料理も期待していた以上に美味しかった~。



この内容で$600なら文句の言いようがありません。



全体的に満足度の高いツアーでした。










でもね、これは自分の問題なんだけど、思っていた以上には興奮しなかったんです。



たくさん動物をみて慣れちゃったってのもあるけど、なんだか動物園でみてるような感覚がありました。



決して動物園ではこんな壮大な景色も野生動物もみれないんだけどね。



そんな風に感じてしまう自分が嫌で少しさみしい気持ちになってしまいました(´・ω・`)












ツアー会社が用意してくれた宿はすごくキレイで良いお部屋なんだけど街から離れているのでどこにも買い物にいけず夕飯はオレオとチップスとなりました。



あと、チップは込って聞いていたのに、ジョージ曰くチップ込なんてことはありえないらしいです。



2人は本当に良くしてくれたのでチップはちゃんと支払いたいと思ったので明日オフィスで再確認することになりました。



ちょっと気まずい感じで終わってしまったのが残念でなりません。











明日からは約1週間のザンジバル島生活が始まります(・∀・)






*********************************************




 

最後にぽちっ♪