ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)

「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
リアルタイムはアフリカ一のリゾート地、ザンジバル島!!
ここの海が今までみた海の中で1番キレイです。
1週間ここでポレポレ(ゆっくり)と過ごしまーーーす♥
*********************************************
■1月9日
朝、同じ宿に泊まっている人たちにおすすめのファーストフードのお店を教えてもらったのでさっそく行ってきました。
町のちょっと外れにある「YUM YUM」というお店です。
ここの「ファラフェルモンスター」↓はなんと5ポンドでめちゃボリューミー!!
しかも今まで食べたファラフェルサンドの中で1番美味しかったです♥
是非是非行ってみてください。
朝ごはんを食べたついでに(?)ゆーき君が髪を切るというのでついて行きました。
首に巻かれてるのはトイレットペーパーで、使用するハサミはなんと普通に紙切るやつ!笑
この時点でけっこう不安・・。
切る前に「このくらいの長さにして欲しい」的なことを伝えたら、「OKOK」と言ってなんとハサミを横まっすぐに入れはじめたのです!!
最初は笑って見てたんだけど、あまりにもひどくなってきたので彼からハサミを取り上げ、スキバサミを探し出し、私が切りました。
とりあえずパッと見は問題ないかんじにはなって安心してたら、ゆーき君は
「あれはあれでおもしろいから別によかった」
なんて言うんですよ。
関西人だからなのか、ブログのネタになるからなのか、世界一周で感覚がおかしくなってしまったのかは知りませんが、
私は絶対にあのままで帰らされたら怒るよ!!
まぁそんな穏やかな性格だから長い時間一緒にいても喧嘩なく過ごせるのだと思いますが。
夕飯は宿のみんなでチキン屋さんに行きました~。
写真はありませんが超安いのにボリューム万点なのでオススメです。
ここで飲んだモロヘイヤスープが超美味しかったのでたぶんもう1回来ちゃうと思います♥
■1月10日
お昼は宿の敷地内にある日本食レストランに行きました~。
こんなかんじ↓で建物の屋上にオープンテラス的なかんじであります。
日差しが出てれば温かいんだけど、この時期はやはり寒かったです・・。
ゆーき氏はカレーを
私は焼き鳥丼を頼みました。
餃子も頼み、それはシェアして食べました。
作るのに時間がかかるのか、カレーが食べ終わってから私の焼き鳥丼がきたのはちょっぴり残念でした。
それにしてもなんで日本食ってめちゃくちゃ物価が安い国で食べても高いんだろ・・。
やっぱ調味料が高いからかなー?
中華はどこでも安くてお手軽なのにね。
だれか安くて美味しい日本食レストランを海外でOPENしてください!!
旅人の間であっという間に広がって人気店になるはずですよ。
午後は同じ宿のまゆみちゃんとカイトとシュノーケリングしに行きました。
明日チェックダイブの申し込みをしたのでウエットスーツ等はタダで使えちゃいました( ´艸`)
ウエットスーツ着ててもちょっと寒いのにゆーき君とカイトはなんと水着のみで潜っていて見てるだけで寒かったです・・。
海はなかなかキレイで魚もそれなりに見れました。
これはカサゴちゃん♥
揚げたらおいしいやつね。
魚の大群~♪
焼いたら美味しいやつね。
カイトはシュノーケリングなのにけっこう潜れててなかなかすごかったです。
最後はみんなでね(・∀・)
夜はダイビングコース組の人たちとみんなでマレーシア料理のお店に行きました。
久しぶりのミゴレン!!
外の席しかなくて寒かったのでカレー頼めば良かったかもと少し後悔しましたが、味はピリカラで美味しくいただきました。
海沿いにあるお店は夜にライトアップされてなかなかキレイですよ。
明日は久しぶりのダイビングー!!
魚がいっぱいみれるといいな。
*********************************************

最後にぽちっ♪