DAY99 ラマユル・アルチ・リキール |  すずの世界一周

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~


ブログ村ランキングに参加しています。

みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)

 
にほんブログ村  

「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m


*********************************************


■8月18日

 


今日は早起きして同じゲストハウスのトモちゃんとサチコさんと車をチャーターして「ラマユル」「アルチ」「リキール」に行ってきました。




私は、どこが何なのかわからないまま行きましたが、全部ゴンパ(寺)でした。




自分で行くと言っときながら、後で全部お寺と知ってビックリ∑(゚Д゚)

 










まず行ったのは「リキール」という町にあるゴンパです。



リキールはレーから西に60㎞離れたところにあります。



 
お寺の前で。 服がピーターパンみたいと言われました。



 
仏像さん



 
リキールゴンパからの景色












次の目的地のラマユルに行く途中土砂崩れがあり、道がクローズしてしまい3時間も足止めをくらってしまいました…。




 

後ろのトラックの人たちが突然歌を歌い始めた。

どんな時も楽しむ精神が素敵(´∀`)







その間にトモちゃんからカメラの使い方講習を受けました。




ともちゃんはなんとウエディングフォトグラファーさんなのです!!




私はせっかく買ったミラーレス一眼をまったく使いこなせてなかったのでとってもとっても勉強になりました。




トモちゃんありがとー(*゚ー゚*)


これからの私の写真はもっとレベルアップするはずです!


 

 

 






そして、なんとか「ヤマユル」に到着!!




ラマユルはレーから西に125kmのところにあり、周りの山が月の表面に似ているため「月の世界」とも呼ばれています。


 


 
 
地面がむき出しになっている感じが月を連想させるみたい。
 


 

ラマユルからの景色



 

ここで会った女性たち



 

マニ車:側面にマントラが刻まれていて、時計回りに一度回すと、一回マントラを唱えたことになるそうです。
 

 

 








最後は「アルチ」です。




しかし!アルチに着いたのは18:30頃。



お寺は閉まってたー!!!



でも、ドライバーさんや途中で加わったドライバーの従妹が僧侶に交渉してくれて中みれることになりました!




しかしながら、なんだか申し訳なかったのでお断りして帰りました。




正直、お寺はお腹いっぱいだったので私的には入れなくてもまったく問題なしでした。











ラダックではどこにいってもこんなかんじのサインがあります。


 

なのでとっても綺麗です!!



同じインドなのになんでこんなに違うんだーーー!!!!(*_*)










夜はサチコさんと2人でご飯食べました。




サチコさんは元小児科の看護師さんで、病院や子供たちの話しを聞くことができてよかったです。




サチコさんの私には絶対にない人間性に感動し、看護師さんの大変さにただただビックリしたのでした( ̄□ ̄;)

 

 

 








ノリで行ったデイツアーでしたが…



超疲れた!!笑




でもね、行くとこ行くとこの景色がやばいんですよ!




帰りに車から見た夕日もとってもきれいだった(●´ω`●)










私は残念ながら城派ですが、お寺好きな方にはおすすめですm(_ _ )m

 

*********************************************


 
にほんブログ村