DAY1 マラッカ |  すずの世界一周

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~


ブログ村ランキングに参加しています。


みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)

 
にほんブログ村   

旅行初ブログに是非ご協力ください!



*********************************************



■5月11日

日本での最後の晩餐(焼肉)のあと、羽田へ送ってもらいました。

そして最後の最後まで餞別をいただいてしまいました。

本当にありがとうございますm(_ _ )m

 



写真 飛行機は遅れることなく無事マレーシアに到着!

いえ~い (´∀`) b

でも、全然寝れなかった…。

私、長時間の飛行機嫌いです!



クアラルンプール空港からバスでKL Centoral駅に行き、電車に乗り換えてパサールスニ駅へ。

最初の宿はチャイナタウンにあるFermloftというホステルです。

地球の歩き方東南アジア編買っておいたおかげでちょっとしか迷わずに到着できました。

20人部屋だったけど、けっこうきれいだし駅に近くてなかなか良かったです。



チェックイン後、TBSという大きなバスステーションがある駅に行き、そこから長距離バスで2時間かけてマラッカという町に行きました。



マラッカは1400年に王国が誕生し繁栄した後、400年以上の間にポルトガル、オランダ、イギリスとヨーロッパの列強国に支配され、独特の文化を形成しました。

街にはヨーロッパの影響を受けた街並みと、地元マレーとの融合で出来上がった特有の文化を見ることができます。

2008年7月には、マレーシアでは初のUNESCO世界文化遺産に登録されています。



「セントポール教会跡」
丘の上にあり、涼しい風が吹いて過ごしやすいです。
登るのはちょっと大変です。


 
教会からマラッカの町を一望できます。


 
やけに派手な乗り物で町を案内してくれます(私は使ってません)


 
ぱっと見オランダみたい!オランダ行ったことないけど。


スタダイスという歴史博物館も行きましたが、私博物館とか興味ないの忘れてた!

あちゃ~全然楽しくなかったよ~


マラッカにはとてもおいしい榛南チキンライスのお店があるらしいです!

なんとKLに戻ってから知りました。

食べたかったな。 残念!


マラッカはKLからはけっこう近いのでデイトリップには最適ですね。



前日ほとんど寝てないのと、暑さと、久しぶりにたくさん歩いたので宿に戻ってばたんきゅーでした。


*********************************************


 
にほんブログ村