this blog is taken over 2 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン



では続きいってみよー





Hope for the best, but prepare for the worst.


みっきー🐭です。800やってた人です


私は最後の県高校総体本番当日、

・ちょっと寝坊する

・5本指ソックス忘れる

・お腹痛くてトイレに籠もっていてスパイクでの流しをできない

・予選後気持ち悪くなってまたトイレへ

こんな感じでした(みんな気をつけてね)

でもなんとかなりました

一応高校ベスト出ました


大学受験の二次試験本番の2日前は頭が痛くて勉強できず、ほぼ宿で寝てました


大事な時に限ってアクシデントは起こるものです

“想定外”を想定し準備することは大切です


でも、ちょっと自分に期待してみるのも忘れないでください

陸上は運の要素は少ないですが、最後は気持ちの強さが勝負を分ける競技でもあります

自分が最大限の力を発揮しちゃう姿をイメージしてみてください

みんながいい顔で4日間の戦いを終えられることを願っています🫶

ファイト!❤️‍🔥




いよいよ4日間の長い(ようで短い)戦いが始まるね
県総体に対する捉え方は正直人それぞれだと思います。ただ、目標や出場種目が違えど「勝ちたい」って気持ちはみんな同じはず。
「勝ちたい」という気持ちを強く持ち続けることは1人では難しいけどだからこそ、仲間がいる。応援が必要になる。
俺たちの声援にできない応援も、会場にいるみんなには声にして届けてほしい。
応援は声に出すことで、選手の気持ちを強くする。
選手、マネージャー、補助員、応援等、チームのために自分のできることを精一杯全うする4日間にしてください。そして、みんなにとって最高の大会となりますように!

さかじい



高校総体というと高校陸上の中で最も大きなイベントであり、熱い想いを抱いている方も多いことでしょう
富山中部の名を背負い、「いい記録を出す」、「上位に食い込んで上の大会で戦う」など様々な目標を持って総体に臨むことと思います
もちろんそういった目標を掲げて勝ちにこだわることは大切ですが、まずは自分の内にあるモチベーションを大切にしてほしいと思います
自分はなぜ陸上を続けているのか、なぜ学業と両立して大変な生活をしてまで陸上(陸上部)にこだわるのか
陸上をする楽しさ、陸上部でいられる喜びを噛みしめて全力で頑張ってきてください!
辺境から応援しています

しゅーすけ




こんにちは😊

いよいよ高校総体が始まりますね!!


選手のみんなは自分がこれまでの練習で積み重ねたものを信じて頑張ってください✊🏻

特に中長のみんなの頑張りはGARMINでいつも見てます!がんばってね😻

一人ひとり目標も今のコンディションもちがうとは思いますが、スタートラインに立てばみんな同じです!!!
どんなに不安でも開き直った者勝ちです!


当日は見に行けませんがアスラン張り付いて応援してます!みんな頑張れ!!!

はらまい




総体前で緊張してる人が多いと思います。でも緊張するのは今までの練習があって自信があるからこそです。今までに割ってきたケツがあの世から見守ってくれてるので、リラックスして楽しんでください。🫠結果はきっとついてくるので。
ぼくは総体の日に大会があって応援にいけないので、アスランちらちら見ながら応援してます。がんばれ。
ちなみにぼくは100m走るのに12秒ちょっとくらいかかりそうです🙌👹
楽しみですね。

りょうや


今まで努力してきたことを信じて、頑張って下さい(頑張る)
世界1番応援しています!
寺田菜々子




いよいよ総体ですね☺︎
楽しめていますか??
不安すぎてそれどころじゃない🤯
って人も多いかも。ですね🥺

でも!
想像以上に多くの方々が応援してくださっていて、愛あるご指導をしてくださる先生方がいらっしゃって、、
そして何より全力で陸上に向き合ってる仲間がたっくさんいる富山中部高校陸上競技部は本当に最高の環境です🥰

ただ、この仲間たちと全力で陸上をできる時間は決して当たり前ではないし、いつか終わりがきます。だからこそ”今”を存分に楽しんでほしいなぁと思ってます🔥

総体に臨むにあたっての目標は人それぞれ。
その中でみんなが富山中部高校陸上部に入ってよかったと思えるような高校総体になることを心から願っています🌟
中部ファイトー!!


さえ


陸上部の皆さんへ
応援メッセージといたしまして

大変なこともあったと思いますがみなさんはすごく頑張る力があり努力する姿は本当に素晴らしいものだと思っています。そして絶対その努力を見てくれている人がいて、応援してくれる人がいます。だから自分を信じて頑張ってください。
心の底から応援しているよ〜、頑張ってね〜!


◯終わりに

めでたく卒業された納原世代の皆様、お元気ですか?
私事ですが僕は先日高岡の子と話す機会があって初めて同じクラスの子と仲良くなれたことに感動しました。皆さんにも素敵な出会いがあったらいいなと思っています!


アユム


お久しぶりです。面構えこと神保です。県総体で引退する覚悟を決めてる人も、ここを通過点と考えている人もいるとは思いますが、ただ前だけ見て、持てる力を出し切って来て下さい。3年生にとっては一生で最後の県高校総体になると思います。それは意識しなくていいし、プレッシャーに感じる必要はありません。後輩たちより多くのものを背負って、強い思いを持ってこの大会に臨んでいると思います。それは絶対に最後の一粘り、一歩で出てくると思うので、気負わず堂々と思いをぶつけて来てください。どんなレースでも一生の宝物になります。2年生は、新人戦、きつい冬季練を乗り越えてその場にいると思います。ここで結果出せば、だいぶデカいです。あと1年、次の総体まで陸上バカになれます。甘えてる先輩と、最近まであいさつ運動してたガキボコして来てください。1年生はあんま関わりないんですけど、総体1年で出れる時点でけっこうやばいので、お水と高校陸上界にアピれるよう、若さ生かして光った走り見せつけてきてください。マネの皆さんや出場しない部員も皆が夢中になって仲間を応援してサポートして喜びも悔しさも分かち合える貴重な機会です。中部陸上部の全員が全員本調子なわけではないと思いますが、積み重ねた練習と、闘い抜く気持ちがあればなんとかなります。皆さん元気で、後悔のない4日間にしてください。大切な仲間たちも、先生方も、先輩たちも、みんな応援してるんで、孤独な戦いだと思わんでいいです。全部なんとかなります。土曜日県総で会おう!ファイト!


神保





みんな最高のメンツ揃っとるから協力して楽しく頑張ってください!!
特に3年男子のぽまえら応援してます📣  川上




忘れ物は大丈夫?
がんばってね。
自分の成長を感じられる良き大会になることを願います。
いい思い出になるのは確定なんだから楽しんできて!

この文章を最後まで読んでくれた皆様、
何やってるんですか 就寝してください


ともや






熱い応援メッセージは以上です!






いよいよ明日は高校総体ですね





レーンに立ったら1人きり





でも応援してくれている仲間や友達、先生、家族がいることを忘れないで







みんなが自分史上最高のパフォーマンスを発揮できることをOBOG一同期待しています!









ブチかましたれ!!!





中部ファイト!!!!🔥🔥