市内散策 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン




こんばんは

毎回だいたいこの時間にあげてます

とよたくです

今日は中間テストの中休み1日目でした



今年から試験的に中休みが2日になりましたが、なんか違和感がすごいです。

2日も連続で学校がない、

ということがほとんどないので、(2週間前に熱出してありましたが)

新鮮ですね。

今日の夜ご飯にたべた刺身くらい新鮮です。


今日は昨日のいい天気とはうってかわって、午前中は雨が強く、午後は風がつよい一日でした。

だけど、なんか外は暖かい。

夏ですね〜


 今日のメニュー

・テスト期間のため各自




今日は、運動も兼ねて、我らが射水市の射水市役所まで走ってきました。


そこでのエピソードを紹介したいと思います。


まず、横に公園が隣接してるんですけど、子どもがめっちゃいました。

なんか公民館的なやつもできてて、楽しそうに遊んでましたね。

いいですよね


あと公園の遊具の中で興味深いものを発見しました。



こんな感じのやつです。(これは違います)


下のところがバネになってて、持ち手があって、


ジャンプする系だと解釈しました。




これって、完全にあれですよね、





「単振動するやつ」




すげぇ〜と思って、



遊んでみたら、ちょうど下のスプリントが自然長になるところで、


「体が浮く」んですよね〜



物理を現実で初めて体感した瞬間かもしれません。



垂直抗力が0になるのを感じました。



生きてて、垂直抗力が0になることほぼなくないですか?



これは嬉しい



ただ遊んだ後に地面に戻ると、



はねない感じが違和感でした。



おわり!




☆曲紹介!


https://youtu.be/J0F0e8jd5xk?si=5ri-UAgmBR7nPxet


来年の春にライブやるみたいですね


小さいころから車の中で聞いてたので、思い出の曲たちです






今回はこの辺で終わりにします!



明日は⛄️



おやすみなさい