北信越駅伝 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

こんにちは


浦島太郎の島の部分です


今日は北信越駅伝でした


舞台は長野の大町


中部の結果です

北信越駅伝

女子 12位


男子 18位



私は県駅伝と同じくアンカーの5区を走りました

前半は下り、後半は上り基調のコースでした


襷をもらったときは富商さんが1つ前を走っていました


道が直線で富商さんの姿が見えたので、前半は順位をあげることを1つの目標にしながら走りました。


前を追っている時はいいペースで走れていましたが、富商さんを抜いて単独走になってからはペースが落ちてしまいました


キロ4くらいまで落ちてました


上り坂だったのが大きいと思いますが





やっぱり追う方が得意なんですかね




京都は今回より坂がきついのでもっと坂に強くなります


都大路まであと1ヶ月ちょっとあるので、切り替えて練習を積んでいきたいです






ここでスペシャルゲスト


3区を走った1年生です





こんにちは食器です!(すみませんふざけました、はしさらです)


今日のレース、最後の上りでペースがガタ落ちしてしまいました…、悔しいので、もっと練習を頑張ります!


朝の散歩で川のそばに行ったことと、柚子のシャーベットを食べたことと、りんこさんの寝言に返事をするあこ先輩を目撃したことは特にいい思い出です(^^)


これからも走ることを楽しんでいきたいです!




箸皿ではなくはしさらでした




寝言聞きたかった笑笑



はしさらはキツくなってもメニューをやり切れるところが強みです



まだまだ伸びるよ











明日はまんお