ボタン | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

こんにちは、マノです。





今日のメニュー

          駅伝

女子800+600+400+200

男子(1000+200)×2

ジョグ20〜30分

(サンショー組は水濠)


          短距離

各自練、北信越調整

200+200+200




北信越のスタートリストでましたね。



400mは他県強すぎて面白い。



49秒台大量にいるので自分も流れで出したいです。








話は変わって最近時間の流れが早くかんじます。




これはジャネの法則といってWikipediaからコピペすると




〜例えば、60歳の人間にとって1年の長さは人生の60分の1であるが、6歳の人間にとっては6分の1であり、主観的に感じる年月の長さは歳をとるほど短くなる(時間が早く過ぎると感じる)〜




という理屈。



反比例ほど急激ではないよと指摘されてはいますが結構納得できる。




で、これを使って5億年ボタンを考えると面白い。





検索したら出てくるのでぜひ見ていただきたい。





5億年ボタンってなんぞやという人も調べてみて下さい。





我が高校の偉大な先輩の動画があるので。










おわり