しんどー | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:おみさ
火:しゅうえいしゃ
水:かす神防衛隊
木:水原ともき
金:納屋沢
土:癒し枠
日:七福神

こんちは。



納屋沢こととーまです





明日から女子中長は大阪かぁ




楽しそうやなぁ、いいな〜







アツアツのたこ焼きとかお好み焼き食べたくなってきた🤤







多重構造に沢山写真入れてくださいお願いします😊







では、本日のめぬー

・ジョグ、体操

・ダイナマクス投げ

・アップヒルミニハ

・アップヒルスキップ

・100mアップヒル×3

・ダブルヒル×3

・ダブルヒルロング×1

・平地マーク走×5

・補強五種目






本日はブロック関係なく全員で死亡!!





短系だろうが中長だろうがしんどすぎるメニューでしたね



 


どのブロックもいるってのは、ワイワイ練習できて楽しいからめっちゃ好き







ただ、自分は



100mアップヒル3本フルで走っただけで気持ち悪くなって体調が非常に悪くなりました🤢




(袋持ってきてくれたさかじいありがとう)





まあ吐いたらそんとき考えよう、とか思いながらけっきょくアップヒルのメニューは全部やりました(偉いぞ自分





ケツワレと気持ち悪さでしばらく動けなくなって結局トイレで戻したのは🤫












そういえば今日は中部の合格発表の日だったらしいですね







走る、投げる、跳ぶ、歩くのが好きな新入生は陸上部に入部しよう!





~中部陸上部のいい所~





どの種目でも、だいたい県トップクラスの強い選手がいるから色んな種目にチャレンジできるよ!





練習の雰囲気が良いよ!





マネージャーがおもろいよ!





部室が充実してるよ!





しんどいよ!





ケツワレたくさんできるよ!





あまえそうになっても先生が激を飛ばしてくださる、途中でメニューを辞めることは許されないよ!(戦略的撤退を除く










最後の方の3つが1番いいよね(洗脳済み






みんなも中部陸上部で、脳筋を目指そう!!











この辺でいいかな




他の部活に先駆けて新入生を勧誘できたぜ







明日は短距離練習会があるから頑張ろう






曲貼って終わります


 





では、さいなら