ボストンがイギリスなわけねーだろ | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:おみさ
火:しゅうえいしゃ
水:かす神防衛隊
木:水原ともき
金:納屋沢
土:癒し枠
日:七福神

こんちは。


納屋沢こととーまです






明けましておめでとうございます



今年もよろしくお願いします〜





 



せっかくなんで今年の目標を書いていこうと思います〜







・よんぱ、マイルでインターハイ行く

・さんぱで国体でる

・何事にも感謝できる人になる





これですかね!

 





だから、俺がランメで甘えそうになってた時は、





インハイ行くんじゃないんか?


ライバルはやってるだろ?


甘えてんのお前だけだよ?知らんけど


甘えるんならこのマックスフライにまち針で穴空けちゃうよ?


   




てな感じで喝をいれてくれるとありがたいです





ただ、俺が病まない程度にしてくれるとありがたい




chicken heart for the soulなんで







てことで、本日のメニュー


・各自課題練習





ずっとハードルとんでました




俺は、とりあえずハードルとんでたら機嫌が良くなります😊





お母さんといっしょ見てる時の赤ちゃんみたいな感じ






...






この例えはさすがにしんどいのでやめますね





とにかく、



俺は次の日、ハードルとべるってなったら前日の夜からワクテカするんよ






ハードルとぶんめっちゃ楽しいから!





ハードルに興味ある画面の向こうのそこヴァナタはぜひハードルブロックに!!!





真面目な話をするとハードルブロック誕生1周年にして滅亡の危機なんです






今年は勧誘頑張るぞ💪





俺の手にかかれば2、3人連れてくることなんて赤子の手をひねるより簡単ですけどねん





あ、そういえば俺、この赤子の手をひねるっていう言い方が嫌いなんですよ(唐突




だって、赤ちゃんの手をひねるのって人の道に外れてはいませんか?‎🤔







まあ、とりあえずこの話は置いときましょう




誰か、この言い回しについて朝まで語り明かそうや。いつかね









話変わるんやけど、



俺今日おニューのランシュー買ったんよ



ていようスポーツ(太陽スポーツ)で。


(孫悟空ふうに言ってみました)






で、その買った靴ってのが



アディゼロボストン12です!!






今まで履いてたペガサスがもうボロボロすぎるので買っちゃいました







財布の中では閑古鳥が鳴いてますが後悔はないよん







でも俺のペガサスには思い出がたくさんつまってるんだよね








坂ダッシュ中にそんなわけない場所にあった犬のフンを踏んで泣きながら歯ブラシで洗ったのも今ではいい思い出











ちなみに、まだその歯ブラシ使って歯を磨いてます









さすがに嘘です笑笑






引かないでください🙇‍♀️








まあでもとりあえず、






新しい靴ってテンション上がるよね!





買うのに1時間ちょいかかったけど...






靴買う時のアドバイス貰うために店員さんに話しかけたかったけど忙しそうだったから、





暇そうになるまでその辺の野球コーナーウロウロしたりしてました





んで、ようやく話しかけることができて、店員さんに


「このアディゼロボストンなんでどうですか?」




て言われたんです





でも何言ったらいいかわからんくって、





「ボストンってイギリスっぽい名前ですね」





とか意味わからんこと言うてしまったん






しかもボストンってイギリスじゃなくてアメリカやし





もうめちゃくちゃやんけ






て感じで色々ありましたが無事買うことが出来ました😊






俺の靴買った話終わり



閉店ガラガラ〜









ところで、


明日の練習は学校にて全体でサーキットらしい





サーキット系のメニューはキツいのほぼ確定なんでね





楽しみやんね(洗脳済み)





明日も頑張りましょ💪🔥






では、さいなら