はこねぇぇぇーー(`・∀・´) | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン







あけましておめでとうございます🌅





今年もよろしくお願いします🤲





ども、れーしんです





久しぶりに帰ってきた兄2人と





一緒に初詣したり、スキーしたりと





楽しい思い出を作っております





ですが来年に比べるとやはり少し寂しい気持ちになるのです、





いつも松井家は毎年恒例で実家のある福光のコテージで新年を迎えます





新年の瞬間に花火を見るのですが、今年はそれが
なかったのです、





やはりコロナ関連なのかな、





あとみんな忙しくて集まりきらなかったり





ガキ使がなかったりなど、





年々たのしみなことが少なくなっているような気がします、





それに加えて今年は特に雪がない





福光にいつもの銀世界が広がっていませんでした





この時期見えるはずのない黒い道路が剥き出しで





(´⊙ω⊙`)


な顔になりました





でも意外とスキー場には雪が積もっていて





スキーはできました!





昔、兄と衝突したことがあって





非常に痛い目を見ました





あ、ぶつかル、





って思った瞬間記憶が飛んで気づいたら倒れてるんですよ




挙げ句の果てに通りすがる人から大丈夫ですか?と聞かれる始末





大丈夫なわけねーだろ!!





というはずもなく、動かない体で大丈夫ですと言った記憶があります





ぶつかった兄は僕の頭がみぞおちに入ったらしく
悶絶してました





超痛いのでみんな気をつけてね





スノボは今年中のいつかにやりたいな





あと箱根は熱かったですね!





駒大が一位🥇
中央が2位🥈
青学が3位🥉





たざわれんがコロナ感染でも走ったのが非常に脳筋だなと思いました





確かうちの部活にも似た人種がいたような、





クレなんちゃらって名前だったような希ガス





僕は色が好きなので青学派ですGreen





途中までだいぶ順位を落としたのに





3位まで戻すのが強豪校を感じました





来年こそは優勝してください🥇





駒大はバランスが良かったですね!





全員区間5位以内だったとか、、





お、恐ろしい、





そして中央は年々強くなってきている感じですね





来年はもしかしたらこの勢いで優勝するかもしれないです、、





個人的に団子状態の時が非常に盛り上がるので





1区とか発狂しっぱなしでした





これで今年も楽しく新年を迎えられて良かったです






追伸

なるべく詳しく箱根について書いたつもりだけどみんなににわか乙と言ってきました

泣きます




さて、正月には映画を見尽くすのがテンプレですよね





僕ら兄弟は久しぶりにドラえもん見ようという流れになったので





何本か映画をTSUTAYAで借りて





たくさん見ました





中でも新鉄人兵団はレベチで感動作だということを思い出しました












一応何回か見てるんですよ





感動する映画って一回目は感動するけど二回目からは感動しないってのがよくあるかもしれないけど、





これは必ず見るたびに泣きます





号泣でした





ピッポが、、リルルが、、





と今思い出しても泣けます





気になった方はぜひ見てみてね





個人的にドラえもん映画史上一番感動する作品だと思います





最後に僕のおみくじの結果を言います





小吉です





これ言っていいのかな?





そして今気になるのは小吉と末吉ってどっちがいいのかなってこと





差が分かりません





わかる人教えて、





おみくじって不思議ですよね





書かれていることがなんでか当たってるもん





信じ込んでるからかもしれないけど、





最後に曲紹介












夜遊びの もう少しだけ です






これは兄が好きな曲で






元気ない時によく聞いて元気取り戻すそうです






確かにいい歌詞だなぁ






では今年もいい年にできるように脱兎の勢いで駆けていきます🐇





じゃ、





⭐︎雑魚乙⭐