大家好🐏
北信越合宿nowのクレナです!
膝周りの故障の為、連日の補強やウエイトでバキバキです。
メニュー貼るの怠惰すぎるクレナPart2()
補強しすぎて仙人みたいになっちゃってます。
中距離ブロックの女子の中で1番うるさい自信あります。いや、開催県出身で元気なだけやって。
うるさくて体幹弱いので、担当の先生にはプランク弱すぎていじられてます(((
北信越合宿のいいところ!!!
1陸上も勉強もレベル高い話ができる!!!
お昼休みは1時間以上あるんですよねぇ。その間にめっちゃお話してます。
陸上のことだけじゃなくて学校のこととか、あと勉強教えたりとか、!?
アタマワルイので教えれません︎ ︎;;
2友達たくさんできる!!!
せっかくの機会なので色んな人に積極的に話しかけてます。
床で滑りすぎて今日何回もコケてて恥ずかしかったけど、友達ばっかだから良かったです。
3謎のご飯が出てくる!!!
こしょうスープ(?)
本当は、キノコスープらしいです
かむかむレモン(?)
ぎんなんらしい
陸上の事かこうおもたけど、あまりにも疲れてますのでこの方に登場して頂きます。
北信越合宿で学んだことは部活でしっかり伝えたいと思います。
それではスペシャルゲストさんщ(゚д゚щ)カモーン
こんばんは😎
都大路を走りたい、みさえです!
今年もあと4日、、すごく短く感じた1年でした。
今日のメニュー
大そうじ(トレ室&倉庫&部室)
今日はみんなで協力して、いつもお世話になっている場所をきれいにしました。
私は特に、窓のレールを磨くのに没頭しました。
気づいたら、夢中です。
それで思い出したのですが、私は小学校のときから雑巾が他の人より汚なかったです。掃除は結構好きな方みたいです
きれいになって、すがすがしい気持ちになりました!これからも、使わせてもらっている場所に感謝して練習していきたいです。
さて、この間の全国高校駅伝では、長野東が優勝しましたね!
北信越のときに宿舎で会った方が、ゴールテープを切っておられたのはびっくりです😳
フォーム綺麗すぎ。あの淡々とした走り。頭から離れません。はやい!しかもかわいい!
憧れの選手になりました
そんな私は今年の駅伝シーズン、全く走れませんでした。悔しいです。
辛かったし、みんなと一緒に走りたいなってずっと思ってたし、最悪だと思ってました。
でも、考えが変わりました
今年走れなかったことは、決して無駄ではなかったです。
走れない間に意識してきたこと
常に姿勢をきれいに。
全力で走ることが難しかった分、歩きや動きづくりを丁寧にやってきました。
そして最近少しずつ走れるようになってきて、前よりも安定した走りができるようになった気がします!嬉しかったです。
クレナ先輩に腕振りのアドバイスももらいました!過去の動画を見たら、本当にその通りで、よく見てくださっているなと思いました😊
あと、学んだこともたっくさんあります。
応援する側の気持ち
走れることの喜び
仲間の力
駅伝力とは何か
とりあえず、楽しむことが一番だなと思いました!私、走るの大好きです!
来年はインターハイも、都大路も走りたいです!!今年の思いは来年にぶつけます。自分と向き合い、強い心で努力していきたいです。
最後に、今年支えてくださった全ての皆さん、本当にありがとうございました😭🙏✨✨
よいお年を!
あっ今日クレナの2022年ラストブログなんだびっくり
みんな掃除ありがとうございました。
部室長不在の部室掃除とは
あと1日!合宿がんばります!
拜拜啊😴