こんにちは
あるいはこんばんは
大です
先週ブログ書かなくてすみません
あれは事故🙇♂️
今日のメニュー
短距離系
ジョグ
アップサーキット
筋トレサーキット
ミニハ
100×5×3 ジョグバック 8割ちょっと
(セット間rest7分)
長距離
ミドルしていた
姿勢意識して気持ち良くランメできました。
ジョグバック中に肺に入る空気が冷たすぎて
呼吸器官しにました
硬いコンクリで走ることが多いせいか
シンスプ・怪我になっている人が少し増えているので
お水先生も言っておられましたが、練習後のケアは
時間かけてしっかりして怪我しないようにしましょう!
さて、昨日はダンス発表会💃がありました。
マットかダンスを選択できて
マットが絶望的なのでダンスにしたら
ダンスだけ学年全員の前で発表というひどすぎる仕打ち
しかも8時間でまとめろって??
もちろん無理でした🤮🤮🤮
今週は
毎朝7:30に学校集合して8:20まで練習
放課後1:30〜4:30まで練習
ダンス付の日々
体育大会以来ではなかろうか
ダンス練習はメンバー内での激しい対立が数回あって(ガチ激しい)
マジで精神的にも肉体的にもボロボロでした。
結果的には
なんとか割とまとまって
上手だった等の声が聞こえたのが唯一の救いでした
もうダンスは当分腹一杯です。
今週で 探求発表・家庭科・ダンスなどなど
毎年、放課後激しく時間を食われる活動が終わり
部活に専念できるようになります!🙌🙌
寒さにマケズ頑張ろう💪💪
特に書くことがないので短いですが
最後に曲紹介
今日は富山県で陸上をしている高校生なら
競技場で1度は聞いたことがある曲を紹介します!
Adventure
自分たちが高1の前期の方にNCSが流れてましたが、
その中で自分が1番好きだったやつ。
余談ですけど、うどんはNCS大好きです
What The Hell
れいしんが見つけてくれました
競技中に流れているのは1.2倍くらい速いような希ガス
Fuckin perfect
つい最近やっと見つけることができました、
長かった……
マジでテンション上がりますよね!
選曲最高すぎる
これも競技場のは1.2倍くらいかと思われる
Just can’t get enough
エコーの部分が競技の合間に流れていたはず
競技場で使われているやつとは違い
女性のみのバージョンがありませんでした。
どうでしょうか
1度は聞いたことがあったはずです。
いつも競技中に聴いていた分あって
テンションも上がること間違いなし⤴︎⤴︎
個人的にはノらないときや部活の前がオススメ
ということで内容が無いブログになりましたが
今日はこの辺で
それでは
ばいばい👋