今日のメニュー
学校で部活できませんつらいです
(テスト2日目・2年生)
①古文
②数学α
③現社/生物
(我の家メニュー)
ジョグしようと思ってたけど暗いし風邪怖くて怖気付きました
久しぶり部活のこと書きます!!!
と思ってたんですけど、あいにくの禁止ということなので(т-т)
今日は、この前のブログ書いてからの怒涛の2週間のことについて書きます。
なんの参考にもなりません
11/15 ブログ書く。
なんか足痛くて、不安で病んでた。
精神異常でした
多分見返してもらったらわかると思うんですけど、絵文字がいつもより少ない()
まいこさんゲスト回に救われた。彼女のブログに元気出ました👐
11/16 爆速で家に帰った日。🏘🚗³₃𓂃 𓈒𓏸
コーラスの練習しろし。。
11/17 コーラスコンクールで最優秀賞獲得🏆
後で27Hの歌聞き返したけど、自分のクラスなのにうまいなって思った。
もちろんほかのクラスも素敵でした✨
特にマツケンサンバは最高だったわ(*^^*)
全然27Hの役に立ってなかったけど、日直と言うだけで、集合写真のときちょっと目立つの巻🕺
念願のブレザー&学ラン投げが出来ました、。
コーラスコンクールでウイニングランしようって案でてたけど誰もしなかったねウケる
11/18 北信越が近いという事実で、授業中に目を覚ます。
県新人と同じ心理状態
11/19 ドライブ・おミズ・カー
お水先生運転のワゴン車でレッツラゴー🚗 ³₃
りんおーと最前列でずっと話しまくってた🧸
後輩の寝顔を撮ろうとする悪い先輩達です
いやもはや先輩後輩逆転してるレベルの精神年齢
こまつドームついたらまずコース確認。
コース、なんかポコポコしてました。(伝われ)
会場のこまつドームに入ります。
室内の野球場的なところが待機場所だったんだけど、めちゃくちゃ寒かった😰😰😰
そして本番前最後の練習。
コース確認してたら、私の敵であるセイダカアワダチソウを発見しました。草です。
こいつのせいでじんましんでます。皆さん、明らかに黄色くてヤバそうな草をむやみに触るのはよしましょう。(なんの話)
練習後はイオンにいってごはんごはん~🍴𓈒𓂂𓏸
みんなでオムライス食べました!!
そしてまた会場のこまつドームに戻りまして、開会式。
さすがに疲れてたようで、睡魔が襲ってきました( ³ω³).。o
でも後ろの席には長野県の強豪校がイマス
絶対寝るわけには……寝る訳ニハ…ネルワケ……ᜊﬞﬞ 𓈒𓏸
※お偉い方のお話中、直立不動で寝てました※
多分白目むいてたんだろうな( ꒪ͧд꒪ͧ)
そんなこんなで終わりましてホテルへGO( ˙-˙ )
ホテルは長野県の学校と一緒でした。
明日、優勝する2校ももちろん含まれます。
風呂の時間も被ってました。強い選手達はどんな会話してるんか盗み聞きしてるみたいになってました。ごめんなさい( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
晩御飯はカレーでした🍛( '-' 🍛 )カレー
カレーは好物なので嬉しかったです。
ご飯もりもりにしました。
そしたらルーが少なかったです。
部屋ではりんおーと箱根駅伝の番組を見たり、個人ブログを書いたりしてました。
途中でまいことみさえ呼びました。
楽しかったです(՞ټ՞☝
ここでちょっと異変。
なんか喉が痛かったんですよねー。
喋りすぎたかな笑笑笑笑
明日までには治ってくれーいと寝ました。
11/20 北信越駅伝当日🎽
クソゥ…まだ喉痛いのかよ…。
あ!きっとあれだ!セイダカアワダチソウのアレルギー反応だ!そうだ!
ん?なんか頭も痛くね?
これはきっと低気圧のせい!!そうだよ!
走る前なので強引に元気出そうとしてました。😊
後で痛い目にあうなんて想像もしなかった
私は1区を走りました。あ、これ前も言ったね。
最初の1kmはスローペースでした。
誰も集団から置いていかれませんでした。
でも既にキツかったんで着いていくことに必死でした。
そこら辺からもう記憶ありませんほんとにw
ラストの上り坂がちょっと楽しかったかなあ
なんとかGODに渡そうという思いだけだったんで、あとで襷渡したっけ?ってなりました
やば。
終わってから雑魚乙©️タイムに絶望して、発狂、そして虎になりました(嘘)
李徴クレナの状態で富山県のみんなのこと応援してましたꉂꉂ📣
みんなあの悪天候かつ起伏激しいコースで、県とほぼ同じようなタイムで走りきったよ😭さすがだよ。
沿道で応援してたら新潟のお友達と石川のお友達と会いましたꉂꉂ📢 感動の再会ッ
そんなこんなで色々わちゃわちゃしてたんですがー、地獄が始まりました。
まず、めっちゃコシイタスンギ(((パクリ乙
ゴール見終わった辺りから悪寒がしました。
寒すぎて上だけで5枚以上重ねてました。
それでも寒くて、倒れそうでした。
でも、この後にみんなでご飯を食べるので元気アピール。
この駅伝メンバーでの最後のご飯だと思うからね、絶対行きたかったんですよ。
なんとか歩いてご飯行きました。
でも頭が重く感じて首で支えれないので辛かったです。結局食べきれませんでした。
店を出る頃にはもう辛くてフラフラしそうなのを我慢して立ってました。
たった6kmを走っただけでこんなに身体ボロボロになるなんて、弱っちいな〜って思ってました
家に帰ってきて、30分以上風呂に入ってもまだ寒い。
その後、体温測定をしますと38.6℃(38.4かも)でした。1回寝ました
またはかりました
39℃到達
さすがにヤバいということで、母が抗原検査を買ってきました。
さすがにやりすぎやろ〜って思ってました
結果は
ころたん陽性
…………????
何言ってんだーこれ。………
いやでも薄ら2本線がでてる……
(CラインとTラインなるものの2本がでてたら陽性らしいです)
THE END
その夜、咳で起きました。
さすがコロタン、肺を攻撃してくる。
だが私の心肺機能は人並みじゃないのさアッハッハッハッハッ
11/21 ころたん療養1日目
ころたんの攻撃により、夜中起こされました。
私の心肺機能よ、どこ行ったんだよ
そして再び検査。
だいぶハッキリでましたね。
1週間学校行かないことが決定(;_;)
それと同時に、駅伝メンバーの心配と、他の1区の選手の心配が襲ってきました
私のせいでこんなに迷惑をかけて本当に申し訳なかったです
めっちゃ遅かったし、ころたんなってたんだったら、走ったのが間違いだったなって思いました
とにかく沢山の方にご迷惑をお掛けしました
誠に申し訳ございません。
熱は37℃台まで戻ってきてたんですけど、迷惑かけた申し訳なさからブルーな気分でした。
勉強しようと思ったけど気分が乗らず、ボーッとしてました。
そんな中、たくさんの方が駅伝についてと、ころたんについてのメッセージをくれました。
頑張ったんだからいいじゃんとか、あんたは悪くないよとか言って貰えて、救われました。
なんていい人たちなんだ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
すいません。
だから午後くらいからちょっとずつ元気出てきました。
明日は筋トレしよう。そう意気込んで寝ました。
11/22 あんた、病人よね?
朝、起床と同時にラジオ体操第1〜第3をします。
昼、またラジオ体操第1〜第3します。
そして自重で筋トレしまくります。
YouTubeで腸腰筋とかハム、おしりを鍛え方を調べました。約1時間経ってました。
あとはおしりあるき。自分の部屋とトイレの間の廊下を往復してました(シュール)
夕方、お風呂に入る前に、またラジオ体操第1〜第3します。
そしてまた自重で筋トレ。
腸腰筋とか腹筋とかしてました。
その後、バレエのバーレッスンのYouTube見ながら、30分バレエしてました。(謎)
バレエが終わったら、ハンドクラップ30分踊り続けました。疲れました。
1時間半運動してたの本当に面白い。
2日前にころたん判明したのに動きすぎましたね。
11/23 引き続き動きまくる
(スケジュール的には22日とほぼ同じ)
前の日と同様、目覚めのラジオ体操第1〜第3。
遂に、第3の楽しさに目覚める。
第3復活するの求めてます。
11/24 うごく。もはやサボりなんじゃないかと錯覚。
(また22.23と同じようなスケジュール。)
11/25 そろそろ筋肉痛になってきた。
筋肉痛になったので強度を落としました。その代わりそろそろ勉強しようと思いました。
無理。
なんかずっと見たかった中国ドラマを期間限定で無料で見れることを知ってしまった。
見るしかないッ😭💦
11/26 中国ドラマ三昧
勉強時間<ドラマ
ほんとによくない。
でも楽しいからいいや( ˇωˇ )
11/27 遂に最終日。そしてドラマを見る。
結局3日間で17話見ました。
最高に面白かったです。あと7話くらい残ってます。テスト後に消化します〜〜〜………
いやテストやばやばオワタ\(^o^)/
とりあえず前半のやつだけ考えることにしました。
明日学校行くんだーたのしみだなー
課題やべえ✏✐✎✍(´×ω×`)
11/28 テスト無事脂肪
家庭科はいくじいにかけてた勢です。
なんでかって言うと、私のおじいちゃんはいくじいだったんです。
おじいちゃんに育てられました👴
そんなことはどうでもいいのです。次の日のαがヤバいんです。
11/29 久しぶりにブログ書いてて書き方よく分からんくなってる。
テストの事は無限遠に飛ばしました
とまあ、こんな2週間でした。(長くなりました)
実はころたんにかかってました( ߹꒳߹ )
軽症だけど最初の日の咳だけはほんとにきついです。皆さんもほんとにほんとに気をつけてくださいね!!!
なってた友達もDと同じように味覚障害あったらしい…
ご飯美味しくないなんてやだよね
心配してくれた人、ありがとうございました😊
あとは駅伝の応援ありがとうございました!!
だいぶ経ってしまったけど、また来年に向けて強くなります🔥
来年は都大路にいきますよ🙋♀️
冬季練もがんばっていきましょ〜
もはや個人ブログと化したブログ。
本日の一曲
療養期間中に発見しました。
この曲が主題歌になってるドラマ、「東宮」はある国の第5皇子と隣の国のお姫様のラブストーリーです。第5皇子が愛と復讐の間で葛藤します(;_;)
曲自体は切ないメロディーで綺麗です。歌手は、第5皇子役の陈星旭(チェンシンシュー)さんと、お姫様役の彭小苒(ポンシャオラン)さん。仲良さそうでこっちまで幸せです~💞陈星旭さんの低音ボイスが神ってます。良かったらきいてね(´・ ・`)
テスト勉強妨害するレベルの長さですね〜
いい息抜きになったことでしょう
明日もテスト頑張りましょう!!(ง •̀_•́)ง
明日はむらけーです!!
拜拜啊~🌀