ホモ・サピエンス戦〜2日目〜 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

こんにちは

あるいはこんばんは 大です




タイトルの

ホモ・サピエンス戦というのは

今回の陸上部のアルバム写真名のことで、たぶん村系が名付けました。


中部らしさが反映された良いタイトルです!!




周りの人達は初めこそ理解に苦しみますが


3秒くらいしたら分かる

絶妙で最高のチョイスです







今日の入賞‼︎


男子400mH ケイシ   8位


女子100m なっちゃん  4位


男子100m  D                 5位


8種競技  ベンチ   2位🥈


男子4×100mリレー   7位






今日もたくさんの人が次のラウンドに駒を進め、

入賞を果たしました。








まずは400mHから!



ケイシが組一着をとって決勝にいき


決勝では自己ベストを更新して惜しくも8位でした。




ケイシの走りは100前の元気をくれるものでした

最初から割と、とばしていたのがカッコ良かった!





男子800m



だーくろが準決勝にいき

松野が9位と0.01秒差で明日の決勝に駒を進めました。



予選1組目のだーくろの組からハイレベルな中、2人ともしっかり食らいついてました👍





女子800m



さえき はらまい 服部さん

みんなしっかり決勝進出!


3人揃って北信越目指してfight!




女子100m


なっちゃんが準決勝で自己ベストを更新して


決勝も自己ベストに迫る記録で4位をとりました。



この悪天候の中ベスト出すのはエグすぎるッ

400に続いて二つ目の北信越です‼︎






男子100m



準決勝なんとか+上がりに食い込み


決勝で接戦を制して、個人種目で初めて北信越に行くことができました。



タイム的には全然なので北信越までにもう少し力をつけます。💪





チームメイトの応援や先輩方が駆けつけてくれたおかげか、最後まで粘り切ることができました!


詳しい反省は来週したいと思います。





8種競技


ベンチと川上がこの2日間戦い抜きました。



最後の1500mは2人とも序盤からぐいぐい行ってて

今日の締めを飾るにふさわしい盛り上がりでした。


初8種の川上もとても楽しそうに競技をしていたので、8種も安泰ですねー。


ベンチは北信越で4000点、かくま越えをしてくれるでしょう。





女子4×100リレー


メンバー替えが著しい中、決勝にいきました。


惜しくも失格してしまいましたが


総体は万全の状態で望んで優勝🏅お願いします!





男子4×100リレー


ケイシと僕のバトンパスがなかなか危なかった


でも、やれる力は出し切ったと思うので

冬に個人個人の走力を上げて

来年こそ北信越に行くぞ!!と決意ができました。



曲紹介!



"明日も"頑張りましょう‼︎








あしたはマイルなので今日はこの変で

来週はその分しっかり書くので+-0





あしたは新人戦最終日‼︎



マイルや競歩、800、3障などなど

ワクワクな競技が目白押し‼︎



マイルは4継の悔しさぶつけます。

気を引き締めていきます。








ここまで来たら最後は勝ちたいという気持ちの強さだと思います。

後悔のない走りができるよう出し切りましょう!!




中部ファイット