凛くん
凛くんの競技に対する情熱に何度もいい刺激をもらいました。マイルで凛くんにバトンが渡ったら安心できるくらいの絶対的エース。その裏にはたくさんの努力と陸上愛、勝ちへのこだわりがあるのかなと思ってます。引退後も関わる機会が多いと思うから一緒にがんばろう👊
伊田くん
伊田くんは中部陸上部のお父さん的存在でなんとも言えない安心感がありました。総体でハードルを仕上げてきて、北信越を決めた姿はめっちゃかっこよかったです!北信越も楽しんでベスト尽くそう!
ヤマレイ
ヤマレイの第一印象は「トレ室で突然話しかけてきたこの男誰?」でした。コミュ力が高くて話しかけやすかったです。大会で100のタイムがだんだん早くなっていくのを見るのが楽しみの一つでした。ついにはマイルまでこなすなんてスゴすぎ!2年半本当にありがとう。ちなみに私にとっては200mも長距離です。
谷口
3年になって部活あまり来れてないと思うけど、3段やってるの見て器用だなって思ってました。もう1回3段やってるの見てみたかったなぁ。引退しても話すこともあると思うからよろしく!
荒川
遠足の係名も全力少年にするほどの全力少年である荒川は勝手にトレ室仲間だと思ってます。腰の怪我で練習できない時も1人で体幹とかトレーニングとかしてるのを見て、本当に陸上が好きなんだなって思いました。総体間に合って良かった!今までありがとう!
ホリ
ホリの正体が未だに分かりません。不定期ブログの癖が強いただの変な奴かと思えば、ブログを忘れた人の代わりに書く優しさもある。一体何者なのか不思議です。遅刻ネタも引き継ぐ人が現れるのか楽しみですね。いなばぁ。
坂野くん
前からずっと見た目がハリーポッターにそっくりだと思ってました。よくトレ室から河川敷を歩いている坂野くんを見てました。投擲同様、ブロックの人数が少ない中、1人でも競歩を追求し続けていて努力家だと思います。今までありがとう!
濱田
濱田は言うまでもなく脳筋。一緒に練習することが少なくてもそう思ってます。でも競技に関してものすごく考えて練習したりレースをしたりしてるのかなって感じます。1回1回の走りを物にしようとしてる姿に多くの後輩が影響を受けてると思うよ。インハイ楽しみにしてます👍
SASUKE君
いちSASUKEファンとしてトレ室でのSASUKE練習、結構クオリティが高くて驚きました。チキってSASUKEについて話しかけれませんでした笑。暇な時語りましょう。SASUKEでるの楽しみにしてます。
石田
石田とは小1からのつきあいだね。約11年間お世話になりました。高校入ってからあまり話さなくなったけど、石田の面白さは相変わらずだと思ってます。総体の応援も最高でした。中部陸上部のムードメーカーありがとう!
まえば
まえばは最初ブロックが一緒だったのもあって結構話しやすかったです。少し不器用なところはあるけど、さらっと気配りができるあたり本当に頼りになりました。総体も1位とってきて中部にいい波持ってきてくれてありがとう!北信越でも期待してます。星に願いを🙏
あきもと
途中から入部したとは思えないくらい陸上部に馴染んで、結果残しててびっくりです。総体は招集所からサンショー見てて、早すぎて投擲2人で湧いてました。北信越でも中部をわかせてください。
おりかわ
総体の時に名前をど忘れされた恨みは忘れません。嘘です。全く気にしてません。いつもニヤニヤしててセクハラ気味なとこもあるけど、結構話しやすくて楽しかったです。最近は部室長の威厳も出てきてて流石って感じ。部室長お疲れ様でした。
みちこし
中学の頃から某育英模試で名前見てました。高校入って実際に見てみると、朝ジョグで登校してきたり、1日に大量にミルクティー?飲んでたりと、とても不思議な人でした。「ちょっとコンビニ行ってくるわ」みたいなノリで5000走ってるの凄すぎました。
男子は以上。
女子はもう一個の方見てね!