野草ブロック復活の兆し | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン





ども、最近四葉のクローバーが見つけれないリンです



(確か🐥さんは見つけるの上手かったはず)










今日のメニュー


実質フリーやけど


男子

アップ

100×8(walkrest)

ペースは800の日本記録


トッパの方

ハードル


女子

スレッド走






いつかのブログに書いてあったホソリ発案のメニューをけふはやりました。






100あたり13.1で行けばいいですね。








ん?








えっと100メートルアタリ13.1ダカラヨンバイシテ





52.4!?







ちなみに当時の通過は52.24。バケモンですね


50秒で走ってウォークして、、とか言ってた自分がアホすぎる、、(今更)



400走ってまだ400ある絶望感エグそう





でも感想としてはゆるめのメニューって印象でした





スピードなのか持久力なのかどっちつかずだったので目的を持ってメニュー立てること大事ですね





ちなみ僕がランメニューを考える際はとりあえず自分ができないものを作っています

危ないので真似しないでください














それより、おもろいことあったんですよーー







今日、全力少女ことニシムーが河川敷に生えてる大根?を持ってきたんですよ

(その写真なかったぴえん)



これです



インゲンマメの様なものが茎に着いていたのですが、それが大根おろしの味がして不思議でした





みんなで食べてました



ちなむとあまり美味しくはないです





ハマダイコンっていうらしいです


きれいですね



道端でも取れるらしいので似た花をみたら引っこ抜いてみてください

✳︎違う花抜いて怒られても責任は取れません









ちなみに中部高校陸上部にには代々引き継がれてきた「野草ブロック」というものがありまして







その名の通り、そこら辺の草を食べるだけのブロックで、受け継いだのが僕とベンチとsasukeと前歯だったのですが







今日はクレナやリンオーも食べていたのでこれから先も安泰かな







この伝統は絶えることなく、未来に何か行動を起こす際の拠り所になれば良いなと思いました。(現文ネタ)









今日の動画紹介





ひろゆきとラッパーのディベートです



呂布やっぱ賢いんやなって

この顔で塾の塾長やってたらしいです










では今日はこの辺で






明日化学頑張ります()






ばいちゃんこ👋