普通科高校の劣等生 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

こんにちは、ホソリータです。



今日のメニュー

ミニハードルでの動きづくり

階段ぐるぐる

メディシン腹筋

以上。








先週、部活が好きか陸上が好きかについて話しましたけど誰もそれについて話してくれませんでしたね。はぁ(クソデカため息)







やはり人望がないのが原因か。







因みにこれを書いている現在リンはブログを更新していませんが、更新できるのでしょうか。2週連続忘れは記録樹立説ありますね。










今日は動きづくりをしました。脳筋しかいないこの部活では先生が教えてくれるのはありがたいですね。










既に新学年が始まってしばらくたちますが、本日は僕が一番陸上が嫌いだった時について話します。

なんか辛いなーと思ったときには参考にするのはやめたほうがいいです。











それは、4年前の春のことでした。当時僕は中学2年生で、絶賛反抗期のまっただなかでした。中一のときは記録がグングンのびてて、楽しかったのですが、この頃記録が全然伸びなくて、不貞腐れてました。そして、どうなったかというと先輩方にとんでもなく生意気な口をきいておりました。多分僕が先輩方だったら、グーでいくレベルです。









今思えばクソ生意気ボーイなのですが、そんな僕にも先輩方はすごく真摯に接してくれて、今となっては感謝感激雨あられです。多分映画化したら全米が泣くレベルでいい人たちでした。その先輩方が大体中部に行ってちょっと頭のネジが5本くらい外れてもなんだかんだ凄く人間として尊敬できる人達だったと思います。









だから、後輩には先輩たちのような背中を見せたいし、先輩方には僕が後輩でよかったと思ってほしいと思ってます。












今日の曲

https://youtu.be/scmZJtHFN1c 

ラスサビ前が天才。







バイバーイ