はいどうもハルモトです
テスト前最後の平日、いかがお過ごしでしょうか
てなわけで、皆さんテストも近づいて焦りも出てきてるのでは?
どーでもいいんですけど、
僕いつもテストの「科目」を「種目」って言ってしまうんですよー
「テストの初日の種目なんやったっけ?」
って友達に聞くと、いつもツッコミされてしまいます笑
自分の中ではそんな違和感ないんだけどなー
テストと陸上の大会混同してしまいます
職業病ですかね?笑
でもですね、テストも陸上の大会も似てるところ割とあると思うんですよね
テストは本番の日までに各種目それぞれしっかり勉強して挑むじゃないですか?
陸上の大会も同じで、練習する中で、スタートとか、走ってる時の姿勢とか、体力とか、いろんな面を鍛えて本番を迎え、試合で力を発揮しますよね。
陸上は特に本番までの準備(練習含む)で勝敗が決まってしまいやすいスポーツですよね
だからこそ、テストと同じで前々から計画的に予定を立てて、本番力を発揮できるように練習したり準備したりする必要があります。
もちろんテストと同じで前日詰め込みは危険ですよー!
テストが終わったらもうすぐそこに大会が迫ってます。
大会で力を発揮できるよう、頑張ろう!
今日の曲紹介!
是非テスト勉強の合間にお聴きください!
今日の曲は
go!go!vanillasの「平成ペイン」です!
go!go!vanillasは今僕が1番好きなボーイズバンドです!
すごくいい曲沢山あるんですけど、今日はこの一曲を特に聴いて欲しいです!
なんといってもこの曲の魅力は、元気が出る曲調とミュージックビデオのセンスの良さですよねー
ミュージックビデオは、昭和生まれのおじさん記者と平成生まれのイケイケ記者のダンスバトルが繰り広げられるというストーリーです!
ミュージックビデオ見ててすごく面白いし、何より2分30秒くらいからの演出が
まーーオシャレ!
本当におすすめの一曲なので是非聴いてみてくださいね!
↓下の文字押すと聴けます
では今日はこの辺で
さよならバイバイ✋