ライラック | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

どーも













きむまおのキムです













んー、総体ね〜










まだ、詳細が出てる訳ではないから
早とちりしちゃうのは良くないから

正式な発表を待つしかないね。












何言ってんの??って思う人は
Twitterで「陸上インターハイ」って調べたら
出てくると思うんで調べてみてください!


















「幸せはピンぼけする不良品アイシャッター
苦しいことは繊細に写る高画質レンズで
精一杯やってんだ」










タイトルにもある 美波ていう歌手の
「ライラック」って曲のフレーズです












初めて聞いた時「ウワァ、スゲェ!!」
(語彙力皆無)
ってなりました












本当にこの通りで











幸せってのは普段は感じないけど
失って初めて「あれ幸せやったんや」って
なるじゃないですか。











今もこういう状況で

部活が普通にできるって幸せやったんや






ファボーレで遊べるって幸せやったんや。







みんなとケツワレ出来るって幸せやったんや。









練習後の酸欠って幸せやったんや。











って思ってますよね















思ってますよね(威圧)













だけど 部活できるのが当たり前って状況やったら 



ケツワレするたびに
「幸せぇぇぇぇフゥゥゥ!!!」ってなる奴は
一也くらいしか居なかったと思います














それに対し苦しさってはそればっか際立って見えます










この状況だってそうです







テレビをつけるとコ○ナのニュースばっかり








気が滅入ります










猫ちゃん、ワンちゃんの可愛い映像は
見当たりません(やってるのかもしれないけど)












幸せは歩いてこないだから歩いて行くんだね
















これは僕がこのコ○ナ休みの間に
熟考のすえに思いついた言葉です
(大嘘)













幸せを感じれない時は
幸せの基準を下げればいい











これは僕の敬愛するteststeron(綴り違いそう)
の言葉です











うわ、生きてる幸せェェ








って思いながら生きれば良いんだよって
ツイートしてました



















なんか何書いてっか分かんなくなったから
終わりまーす























じゃーねー