たそがれトワイライト | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン





こんばんは、イナドです







今日は不審者が現れたので外での部活が禁止となり、
陸上部は、堅牢な要塞である五福陸上競技場の中での部活となりました。



今日はフジモト考案の3周、2周、1周、200m、1周、2周、3周という奇抜なメニューだったのですが、
久しぶりに全部こなせたので、今とても嬉しいです笑い泣き



そしていつもは距離で考えて練習をしますが、今日のように“何周”でメニューを考えると、少し体感距離が減りました。1200mが短く感じた。








ところで最近、日が経つのが早いです。訊いたところによると、俺は逆やわって人もいたけど、

ぼくは早い。もうブログの日か、ってなる。




個人的に1番面白いと思っている島田紳介が言うには、


人生が長くなるには、楽しみを作って待っているかどうか、らしいです。



小さい頃正月やクリスマスが待っても待っても来なかった、合宿の行きのバスが帰りのバスより長く感じる、のように

何かを待っている時に、人は時間が長く感じるみたいです。


早く感じている人は、楽しみがないんかな〜




果たして自分たちが待つ日は、進学模試なのか、総体なのか、受験なのか。





でもその日を楽しみに待てるためには、


実力が絶対的についたと自分を信じられた時だけですね。




その時を目指して、みんなで頑張りましょー














では!