どうもー、みなさん良いクリスマスは過ごすことができたでしょうか? タカイです
先日は、トレ室の大掃除お疲れ様でした🧹
あの掃除は大変だった記憶があります
そーいえばただいま北信越合宿中でございます
スイ、キム、マオ、フジ、
カズヤ、ハンナ、ハルモトで来てます
もう、初めての事ばかりで目から鱗ですわ
この合宿で学んだ、アップとかストレッチとか知識は全部メモって持ち帰るのでお楽しみに!
ただ中距離のメニューが鬼すぎて泣きかけたね
さて、僕のブログも2019年最後です
ほぼほぼ手抜きでしたが、お付き合いありがとうございました
昨日のブログに便乗して、僕は今年の恥ずかしいことランキングベスト3を発表しましょうか
第3位
『土曜授業の板書で恥ずかしい』
ある9月の土曜授業の時、1限の数学の授業で、板書が僕に当たりました。
その時はたまたま予習をしておらず、
約授業前15分間位、静寂なクラスの中先生と1対1でずっと問題を解いていました。
結局、板書は先生が書いてくれました。
この時からしっかり予習をしようと思いました
第2位
『山王祭で恥ずかしい』
今年の6月1日、僕は中学の同級生と山王祭に行っていました。
結構知り合いと多く会って、気分が上がってウェイウェイしてました。
そんな時、話したことは無いけどお互い面識はある1つ下の女子の後輩と目が合いました。
目が合った後に相手が手を振ったので、
僕も手を振り返したら、僕の後ろの誰かさんに手を振っていたらしく、
その後輩に一言
“ごめんなさい、、" と言われました。
第1位
『体育会練習で恥ずかしい』
8月中の体育館練習での出来事です。
男子ダンスに志願した僕は、他のメンバーに友達がいなくて、ぼっちで練習していました。
そんなダンスの中でも一際難しいのがあって、それは“左キックjump"でした。
難しくてみんなで練習してた時、ぼっちだった僕が、失敗して、“ズッテーン"てこけました。
ぼっちなので、誰も笑わず、誰も声をかけず、
ただ気の毒そうに笑いながら男子のリーダーに
"元気出せ、練習がんばれよなw"
って言われました。
僕は思わず "殺してくれー" とコガミに泣きつきました。
この後しばらく1年生に話題になったらしいです
こんな風に恥ずかしい思いをしてる僕ですが、
2020年はクールでスマートでデリシャスな高校3年生を目指すのでよろしく!
以上タカイでした!良いお年を🦀