GEOS | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

こんちゃーす、キムマオの茉央です






駅伝が終わって、そして今シーズンは終わりますた。







この時期と言えば、ナオトダッシュですねえ





疲れてぶっ倒れてたら寒さで凍え死んじゃうので気を付けてね









ところで、お時間があれば、一度キムマオのブログの一番最初の「高戸ラスト」ってのを遡ってみて欲しいのですが、そこには





3月29日、今シーズンの目標

800m 総体→決勝へ
新人→1分57、優勝
400m 50台
マイル 沖縄へ



キムとワンツーするって書いてあります




当時は大分大きめに思って立てた目標でしたが





さて、まおっちはこの目標をどれだけ達成できたのか
今回は今シーズン出た大会を振り替えっていきたいと思います!!









Let's go.









4月第一回富大記録会
400m 52.37
100m 11.73
シーズン始めとしてはまあまあ早い



高体連
800m 2.00.53
一応キムに0.03秒差で勝ってた



富山カップ
800m 2.02.58
一人前に出るレースになって中だるみし、高岡の越野くんと指をくわえて決勝をみる
高井水が誰よりも先に急に1分台を出し、中距離ブロック一同戦慄



総体
800m 予選1.59.55
    準決1.58.43 
    決勝1.59.52(5位)
マイル DQ
悔しかったけど、間違いなくこの経験があって今の自分がある(これについてはまた今度語りたい)
栗本に感謝



北信越総体
800m 1.58.88
スイだけが準決に残る。強い人達にぼこぼこにされる。



アメリカ研修
体力がゼロになる



8月県体
400m 52.42
800m 予選2.03.71
    準決2.02.18
400は準決、800は決勝まで行くも、疲労で危険
ちょっと不調期にはいる



北陸選手権
800m 1.58.77
高井水に負け予選落ち
木村颯斗1.55.85事件
二人にちょっと置いてかれる



新人
800m 予選2.03.34
    準決2.00.86
    決勝1.58.97
ワンツースリーのスリーになる



北信越新人
800m 予選1.57.72
    決勝1.58.51(7位)
総体以来ようやくベストがでる



って感じですかね
駅伝はまあ、That´s all.です




もちろんできなかったのもあるけど、なんやかんや高く見積もった目標も、半分くらいは達成できてるんよ!





800mの伸びは3秒







14回の800mを通して



結果は実力そのものだし、実力は練習そのものだなって実感しました。

僕は今シーズンの自分の努力に満足できるので、実力にも、結果にも結構満足しています。







心のどこかで「できないかも」って思ってたとしても大きめの目標を宣言してしまうだけで普段の練習の心の持ちようが変わってくるよ!







ぼくももっともっと強くなって、ノッポ達を倒し、ノッポキラーのキッズになる!






今シーズンはモチベーションをほぼ最大に保ったまま過ごすことができた



それは色んなことを教えてくれた先輩、一緒に戦う仲間のおかげです

今後ともよろしくお願いします


仲良くしてくれた南高校や高岡高校さん、みやもとしゅう



これからも仲良くしてくれると、キッズは喜びます。







それじゃあ、また