4月に入り、
新元号が発表され、
春休みの終わりが近づき、、😱
もうすぐ新学期、
いよいよ3年生だ〜〜🏫
部活としても新入生を迎えるので、
夏野先生もおっしゃっていたように、
やっぱりチームとしての意識やまとまりがすごく大切だな、と思いました
アムも言っていたけど
そのためにはブロック長以外のメンバーの力もすごく大事だと思うし
みんなで一緒になって進んでいくことが必要だと思うから
わたしも声出すとかキビキビ準備するとか
出来るところから始めようと思います
いつも300走る前とか、頑張ろう!と思わせてくれる はまたにや、
メディシン投げる時とか体操の時に
大きな声を出してる谷井くんとかみたいになれるようにがんばります!!
そういえば、土曜日に高専におじゃまして練習したとき、
高専の先輩と一緒に投擲練習が出来て、
とても楽しかった!!🥳🥳
いつもは種目練習になるとひとりだから、
2人で向かい合って投げあいっこするのが新鮮だったし
的確なアドバイスも貰えてすごく勉強になりました!!
ほんとに行ってよかった🤩
今日のメニューなんですけど、全然わかんなくてとりあえず分かるのだけ書きます😭💦🙏🙇♂️
(全体)
・ロッキングアップ
・パワーアップフル
・股関節ドリル
(投)
・投げる→ウエイト
(短距離)
・高専ハードルドリル
・334
・ウエイト50%で20回 ×3セット
・体幹トレーニング2セット
跳躍、長距離は五福かな??
中長、競歩、跳躍のみんなごめんね
今度からみんなのメニューちゃんと把握するようにします🙇♂️🙇♂️
新学期が近づいてきて最近はクラス替えに怯えています。。。
新しいクラスに馴染めなかったら
部活だけを楽しみに生きます。
ということで、
🙃🙃今年度もよろしくお願いします🙂🙂