希望に満ちたWalker達よ、Winnerの夢(栄冠)はすぐそこにある! | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン






2日間センター試験を受験された皆さん、


お疲れ様でした!





今日は一旦メリって、ここまで頑張ってきた自分を褒めてあげてください。


このタイミングで驀進の原稿や手紙を書くといい気分転換になるかもしれないですよ!笑

















と同時に、


















私に残されている時間もとうとう1年を切ったということです。。信じたくない〜





毎度毎度模試の後は流石の私にも焦りの気持ちが芽生えるのですが、3日経てば薄れてしまうクソ野郎なので今回こそ奮起します。


取り返しの付かなくなる前に、、









そして私は意志が弱いことこの上なしなので、先程決めた今日からの日課をここに宣言しておきます。怠けてたら厳しく叱ってね笑





【3年0学期の日課】


平日は最低3時間勉強する。

眠くても0時半までは耐える。

古文単語と英単語を沢山覚える。

アドプラIAIIBの例題を1日3問ずつ解き直す。

分からない問題は必ず解決する。





幸いこの部には成績上位者が揃っているので迷惑にならない程度に質問するかも、、


そのときはよろしくお願いします、、、


















前置き長くなっちゃった~


さて、









昨日の部活は1年生が中心となって進めてくれました。頼もしかったよ!


色々な面でのみんなの成長を感じられて嬉しいような、寂しいような。笑





対する2年生の出席率の低さ!


高戸先生に「情けない」と言われました。









悔しくないですか?




私は悔しい
































私の今月の目標「愛結に桜子と呼んでもらう」は達成出来ないかもしれない、、😭😭




インフルエンザ発症前の愛結と濃厚接触していた私達は超危険だと思うので、部活中は身体を冷やさないようにしっかり着込むとかね


怪我もちらほら増えているようだし、身体のケアは怠らないようにしてください!

この冬の頑張り無駄にしてほしくない、、















読んでいただきありがとうございました。