今日木曜日ってことを忘れてて遅くなりました。
こう、土曜授業があって月曜が休みだったりするとどうしても、曜日感覚がおかしくなってしまいます。
ホントなら明日頑張れば2日休めるー、のはずなのに今週は模試で2日とも潰れるんですね、、
(3年生はセンター頑張って下さい!)
特に今日も書くことは無いので、先日見つけた変わった服屋について紹介します。
先日、中学の友達3人と、
家の近くの某〇〇輪通りのアーケード沿いにある服屋を全て回ろう、
とい、友人1人が冗談で提案した意見を面白そうだと思い、本当に回ってきました。
どうやら、
あこらへんの店は自分達が普段着ているものとは桁が1つ、2つ違う値段の服を売っている所ばかりで、
値札の価格表示を見るやいなや、店を去る。
という迷惑行為を各店舗でしてしまいました。
中には今後通えそうな古着屋もあったのですが、
1番驚いたのは、そのアーケードを少し外れたとこにある、1件の服屋でした。
外見は古め、雰囲気は不思議な感じ
扉には『入場料1000円』と手書きの紙が貼ってありました。
自分達はその店の前で、入るか入らないかと騒いでいた所、中から店の人が出て来られたので
自分達「この店に入るだけでら1000円かかるんですか?」
と尋ねたところ
店主?『この店の中は、自分が作った空間であるからお金をとる。カッコよくなりたい・かわいくなりたいなら入って来るといいよ。』
と言われました。
色々と話し合った結果
結局、入ってないんですけれども。
その日は入らずに帰ってきたのですが、実はそれから、この店がかなり気になって、近いうちに行ってみたいと思っています。
場所は教えるので気になったら聞いてください。
その中がどうなっているのか不安なので、誰か最初に行ってみて欲しいです。
ということで、先日見つけた入場料1000円の服屋の話でした。
おやすみなさい。