2018/09/23 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

















安室奈美恵の曲しかかけてくれない富山県総合運動公園陸上競技場はなんて良心的なんでしょうか。。
















今日は変なタイトルが思い浮かびませんでした。。
楽しみにしていた皆さまごめんなさい。
















はい、ということで新人戦2日目おつかれさまでした。
















先ず、1年生のみんな!

ミサンガ付けてくれてありがとう( ; ; )
不格好なのに身に付けてレースに出てくれたりとか、鞄の目立つ所に付けてくれたりとか、本当に嬉しい。



週末課題放棄して1ヶ月間頑張ってよかった、、








そして、昨日今日と手伝いを引き受けてくれたみんな!
ありがとう。本当に助かってます。

明日もよろしくね
















いやーーーー
















今日もみんなに心震わせられた、、
















美玖三段跳8位!ゼウス100m2位!男女4継入賞!
応援の声もスタンド席までしっかり届いてたよ〜










応援の声ね、本っっっ当に良くなってる!よ!
確実に連日の中部陸上部の活躍の後押しになってる
















こんなにも待ち焦がれていた新人戦も残すは1日、、
















みんなが書いた部日誌を読んでいると、一人一人がものすごい熱量を帯びていることを感じられて。


それに相応するような奉仕ができていたかは分からないけれど、全員が報われてほしいな。。










なんせこの部はナーバスになりがちな人が多い!笑

たまごっちやって元気出せ!!










最後の競技が終わるまで強気で行こうよ!!!
















明日も中部陸上部が誇る競技が目白押しです。
競技に出る人は競技を全うしよう。
応援だけの人も応援を全うしよう。
私も一人一人を想い、仕事を全うします。
















因みに明日は、

私の陸上人生において最大のターニングポイントとなったあの北信越総体のマイルが行われた日からちょうどぴったり100日なんですね。。




感慨深いなあ、、
















なんだか大きなパワーを感じます。
















みんなのこと信じてる!
















読んでいただきありがとうございました。