新人戦2日目、福井からお届けしております!
今日は女子5000メートル競歩に小野内先輩、ミハルさんが出場しました!
2人とも健闘し、小野内先輩は2位でした!
インターハイ出場です!!
先頭集団から抜け出し2位に駆け上がる姿はマジカッコよかった。まぁ駆けてないんだけどね(うわ、おもろ)
応援していた僕らも達成感を味わわせていただきました
明日はジュリエ先輩のハンマー投げ、マイル予選です。
40メートルの投擲が期待されます。
ちょっとマイルの話を。
去年の7月、たまたま今のメンバーでマイルに出て、1回も400走ったことない福島を使ったりいろーんなことがありました。
冬場の補強などの地味なメニューとか、練習終わりのクソきつい体幹とか腸腰筋トレ、毎度陸上辞めたくなる300+200とかの追い込みメニュー、明日はその成果の全部を発揮したいと思います。
明日でゆうろと怜と走るのは最後になると思う。マイルメンバー、補欠として走ってくれた新敷先輩、激励のメッセージをくれた先輩達、応援してくれている仲間たち、富山県の選手のみんなに恩を返します。
コーキ
2日目もサイコーだった。。
粟島叶多より
川島です。
僕からはこれを。

やることは決まってます。
結果はあくまで副産物。
過程が大事だ。
と 大人はよく言います。
俺は反骨精神の塊なので納得はできませんが、
陸上半生をふと振り返ると、その考えも悪くないな、と。
結果は大いに狙っていきますけどね!
それじゃあ。
応援頼むよ。
(あ ラインで短文でもメッセージをくれると川島は喜びます。
できたらジュリエ、他のマイルメンバーにも送ってあげてね)
今日は小野内さんとみはるさんの競歩があり、小野内さんはインターハイ出場が決まりました。本当に感動しました。
明日はついにマイルの予選があり、800mもあります。富山中部の応援はもちろん、富山県を代表として北信越に出場している他の学校の応援も大切にしていきたいです。
北信越大会残り2日となりましたが、少しでも多くのことを見て行きたいと思います。
齋藤駿太より
立浪です
水素の音聴きたいです。
福島です。
ついにマイルの前夜となりました。全然実感もないけど明日の夜には結果が出てるんやなーとおもうと緊張かな?まあ意気込みすぎず頑張ります。あと応援に来てくださる方々応援よろしくお願いします!