新人戦まであと116日しか無いよ。 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

俺の代はここで一区切り
一個下の代も一区切り
けどその区切りの役割は全く別物。







この文章を読んだ後輩、特に二年生は

本当に深く考えて欲しい。

俺が踏み越えた新人戦はあっという間にだったぞ。














高校生の力は無限大だけど時間は有限。
試行回数の無限と時間の無限を混同してはいけんぞ。




















じゃあ軽く総体振り返りでもしましょうかね。


じゃあ自分のことから。
個人400mは悲惨でしたね。
ピーキング失敗して絶好調を持って来るのが遅れちゃった
多分最ピークは明日明後日あたりですね。
チャリで爆走して登校時間記録更新したいと思います

まあピーク持ってくんの少し遅れたのがあってかマイルラップは初50秒台。
めっっっっっちゃ嬉しかった。
ちな北信越決めたよ。
文面だと淡々としているけど北信越出場権獲得は死ぬほど嬉しいですな。








チームについてかあ。
難しいな。
展望を超えれたものはごく一部のはず。
たかと先生の腰を抜かしてやりたいもの。



3年生

あー泣きそう
はーー
うん

理由を元に行動できた?
目的を持って陸上できた?

俺がみんなに贈る言葉なんてない
あ お疲れ様と ちゃんと休もう くらいはあると思うけどw

反省は自分でするもんだ。

反省の意味は
「普通のとらえ方や自分の普段の行動・あり方を振り返って、それでよいか考えること。」
らしいです。


過去はいくらでも美化できるらしいです。
現在の奮闘は終わりました。
恐れる未来はありますか?










あ 贈る言葉あったわ






愛してるぜお前ら。(及川風)








2年生

さあ新人戦だ
新人戦の前哨戦が終わったぞ。
総体の前哨戦である新人戦まではあと116日しか残ってないぞ。
総体まではあと一年しか残ってないぞ。

危機感を持て。
意思を持て。
理由と目的を持て。

時間は資本だ。
好きに投資しろ。




あ 
「己」っていう投資先は還元率が高いってことだけ教えとくわw





1年生

ブログ読んでんのかな....w

俺はね
まずね
みんなに陸上を好きになってほしいな。
こんなに楽しいスポーツはないよ。
俺が言ってること理解できない人がほとんどだと思うけど、陸上競技は
近い将来求められる人間像に近い人間養成競技
だと思ってる




まあ今はバカみてえに楽しんで欲しい。
今 楽しくない人へ。

こんな陸上ジャンキーな俺でも、一年生の時は陸上競技が嫌いでした。
走ることは好きだった。
けどね、少し壁を破ってみると、ハマるw


みんなにもわかって欲しいなーーーーー





まとまりなくなっちゃった














でもねなんでだろう。

やっぱり最高の大会だった。
うーん俺が3年生だからかなあ?






どうしてだろう。
頭ふわふわしてて分析できぬ。
また考えときますw













俺はあと2週間北信越までに練習して、インターハイまで行ってやりたい。
けどここに来て夢見がちではいられない。
当初の目標はインハイ出場だった。
けど今は中部記録更新が目標。
悔しい。
チームを先だって引っ張っていけない自分が惨めだあああああああ。





だからといってメンタルがやられるわけじゃ無い。
絶対に目標を達成する。










え 長くねブログ。
これ読みきった人褒めてあげるわw











じゃあ今週の




じゃあな。