自動連続雪玉製造投擲機と化す我 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

どうも、アサイーです。

先週の木曜日のブログは
どうでしたか?
キャナタが12時まで書かず
水曜も少なめだったので
寂しくて
武士っぽく遊んで書いてみました


今度誰か忘れたら
再登場するかもメンタル



今日のメニューは
短距離はウエイト
中長距離はまたまた市総合で走りました

走りは2100×4と1000×1
競歩は3000×2と900×2  

1本目はゆっくりいって
2本目から上げていきました

僕は4本目で腹痛が起こりやめましたが
エヴァちゃーんとシュンタが
どこからそんな元気が湧くんだ
と思うくらい飛ばしてました

おかげで腹痛が治り
1000はエヴァちゃーんに
勝ちました

先輩の意地でしかない


そういえば
金曜日に雪合戦しようとしたら
天気が酷くて、10分も持たず退散………

そんで部室に戻ったら




{E42C9908-80BB-4E12-8ADA-F9AE70795A6F}


なんだこりゃ!
雪の壁がっ!
1年生男子が協力して
建設してました
バケツとスコップをフルに
使ってました

次の日
さすがに邪魔なので
2年生が崩しました


そしたら土曜日
先生が会議でメニューを出せず
プロック長メニューに……

ここぞとばかりに
オノウチ部長に
雪上ダッシュを所望しました

その日は50cmほど積もっていたので
結構な運動になりました、なりましたよ!

だから
終わったあと
雪だるま⛄️つくりました

{72A7C2D1-B1DF-4742-9E8A-56F0C4101A73}

これは坂を転がして持ち上げているところ
部長もノリノリでやってました

出来上がったのがこちら


{83DA83F0-57BE-4BF6-A9FC-1036A3613990}



下が中長男子
上と枝が部長です

あと少しというところで
力が抜け転がり落ちたので
あきらめて下で積みました

やっと活躍の場を迎えた
ウッディーの帽子!
しっかり締めてるぅ!


そしてそして





やっぱりー










{79F571DE-B3D2-459D-BFFE-0604D88DE9BF}



雪合戦!


まあ雪上ダッシュの休憩中にもしてましたが
いやー楽しかった

このあとも
土手の上からリンチされたり
(ほとんど避けたけど、ドヤ)
短距離に向かって投げたり
(女子の皆様、巻き込んでごめんなさい🙏)

目一杯楽しみました(ノ´▽`)ノ
青春しましたね〜

冬ですけど〜


そんじゃこのへんで

アサイーでしたー!