戦闘モード=平常心 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

先日、メキシコリーグ“CFパチューカ”への移籍を決めた本田圭佑選手。

本田選手は、
試合の数日前から気持ちを戦闘モードに高め、
「戦闘モード=平常心」
の状態で試合に臨むと語っています。

PKやFKを獲得し、自らボールを抱えた本田選手をみて観戦者は「自分以外に蹴らせない」という意志を感じ取るようですニコ

本田選手の行動によって人々は彼の強さを感じ、尊敬の意を抱くのですねキラキラ

自分には程遠い言葉だと思いつつも、
選手の皆さんよりも先に力尽きないよう頑張ります。





今日、中学1年時の学級通信を見返してみました。

“率先垂範”な先生で今でも印象深いですショボーン

ふと目に留まったのが

“怪我も風邪も実力のうち”という心得でした。

最近、怪我をしている人や体調を崩している人が多数みられ心配です汗

くれぐれも無理はなさらないでください。

おやすみなさい☔︎