暖かい。
ここ2日のブログの内容はとても濃く、特に日曜日の豹変ぶりに驚きを隠せない。
隕石が頭に落ちてきたのかね。
まあ、でも書いてある通りです。
せっかく人たくさんいるんだから、みんな来よう。
では、今日のメニュー
☆短距離(うろ覚え)
坂道ダッシュ
パワーマックス
☆中長距離
120分jog
前半の続き…
まあ、やる気の出ない日もあるでしょう。
だって、にんげんだもの。
でも、そこでどうやって自分のモチベーションを高めていくかが強くなる人とそうじゃない人の違いなんでしょうね。
と、ハトさんを見てるとちょくちょく思います。
やる気がないから部活を休むのは根本的な解決にはならない。
逃げるは恥だが、役にも立たず。
んでね。練習の仕方には二つあると思う。
"練習を楽しんでする"のと"楽しむ練習をする"。
きつい練習も楽しんでやれれば、それはもう素晴らしい。
でも、毎日そうできるとも限らない。
だからたまには、楽しむ練習を入れるといいと思う。あくまでたまには。
Jogとか緩急走とかリレーとか…
もちろん個人練習のときにね。
まとめると、みんな部活に来よう!ってことですね。
切り替えが大事だなと思う今日この頃でした。
もちろん勉強においても。
以上。