GW(ゴロリワクワクさん) | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

接骨院なうです。石○くんがいます。彼が何か読んでますよ。きっと課題ですね。とおもったらソフトバンクのCMに釘付けです。

今日のメニュー。
はフリーでした。明日富山カップですね。1年生はたぶんパワーアップしたあとにブロック別に先生のメニューをしていました。確信はありません。

ついに今年も富山カップの季節がやってきました。お、ここで石○くんが中へ呼ばれていきました。それはさておき。前回の各記録会からどれだけ伸びたのか試す機会でもあり総体の前哨戦でもあります。女子のヨンパーがないのは衝撃的でしたが。この大会でだいたい総体がどうなるかわかってきますが、まだまだ伸びます。調子を上げてきた中でどれだけの力が出せるのか、総体に向けてまだ足りないものは何か探ることのできるほぼ最後の機会なので、大会で疲れて終わるのではなくしっかり大会の内容を分析しましょう。
1年生にとっては高校の大会を、中には陸上の大会を初めて肌で感じる機会だと思います。選手のパフォーマンスを見て応援したり自分の競技生活の参考にしたりすることも大事ですが、大会が顧問の先生方や陸協の方々、補助員の支えによって成り立っていることやその方たちの偉大さを感じてほしいです。あったら挨拶をする、補助員の仕事や応援をしっかりするといったことを当たり前のことにしてくださいね。

完全に雑談ですが今日持久走の測定をやりました。なんだかんだで普通にやっちゃいました。中距離ブロック長は4分29秒でしたよ。グラウンドで4分30秒切りはやばすぎますね。拍手喝采でした。

明日の集合は7:30です。いいですか。7:30ですよ。6:00くらいにきて一人で朝からキレないでくださいね。でも場所取りがあるのでそれなりに早く来てください。

最後に。
1.リレーのオーダー用紙を忘れない!
2.コール漏れしない!
3.ゼッケン去年のやつ使わない!
4.アマンダ誕生日おめでとー!!!!
5.
{5F2DFFDA-3136-4CF3-A24B-54703CCE5A81}



では明日がんばりましょう。終わります。