優勝したキャプテンを始め、入賞したみなさんおめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
昨日までの2日間は県民体育大会で1人1人がBest目指して、走ったり投げたり跳んだり歩いたり支えとなったり応援したりして充実していたと思います!
さてさて、今日はそのrestだと大会後に教えてもらってびっくりしたアライです。
個人的には3000で自己ベスト更新できたことが嬉しかったです♪
新人戦がどんどん近づいてきましたが焦りすぎることなく楽しむ気持ちも持って最高の闘いができるといいですね!
そのために実感したのが応援・サポートの大切さです。
正直いってめちゃめちゃ暑い中で長かれ短かれ力を出し切るのってほんと大変だと思います。特に長距離から言わせてもらうと10分以上も『ふぁいとー!!』って言ってもらえるのは有り難すぎるくらいありがたいですm(_ _)m
きっと競歩を頑張ってる人も共感してくれるのではないでしょうか…⁉︎
そんなこんなでどのシーズンでもそうですが、夏だからこそ、ほんとに本当に応援はパワーにすぐさま変身するってこと実感させてもらいました!
もうひとつはサポートのことで、
マネさんを始め、補助員などなど
当たり前のようで実はもっと感謝すべき存在だと思います★
…というわけで、この夏に私が学んだことは頑張り合える友達、仲間はほんとにかけがえのないし、めちゃめちゃ大事だなあってことです。
これからも準備や片付けなど協力するのはもちろんのこと、相談やアドバイスなどお互いのためになると思ったことは率先してやって、すばらしい中部陸部にしましょう!!
残り少ない夏ですが、
まずは北陸選手権に向けて新たなスタートですね★☆★