今日が最後のブログ投稿となります。
時の流れは本当に早いです。
改めまして、総体3日目お疲れ様でした!
今日もベスト出した人、予選勝ち上がった人、北信越決めた人がいて、部として昨日以上に盛り上がったのでないかなと思います(^o^)
1年生は、受験で体力がまだ戻りきってないままでの総体だったから、満足のいく結果を出せた人はあまりいないと思います。
ていうか、今回の記録に満足しちゃだめだと思います。今回の総体で、総体とはどういう大会なのかを掴めたと思うので、先生から言われたり自分で思った課題を一つ一つ検証していけばいいと思います!
2年生は、個人的な印象だけど、良い収穫と課題の両方を得た人が多い気がしました。
予選は良い走りできたけど、準決では周りの本気に圧倒された、、、などなど
たくさん種目に出た人もいました。出過ぎです笑。課題は本人が一番分かってると思います。絶対言えるのは、去年のもやしみたいな状態から確実に強くなってるし、伸び代も無限大です!収束しません!発散します!
3年生に言うことはありません。
あと1日部全体で盛り上げてこう!
最近思うことは、学年が上がるほど、記録出さなきゃとか上位入らなきゃっていう焦りが出てくると思うけど、そういう時こそ、純粋に走ることを楽しむ気持ちを忘れないで欲しいなということです。
これをもって僕はこのブログを卒業します!
来週からはさえちゃんが日曜を担当します。
面白い記事を期待しましょう٩( 'ω' )و
今まで読んでくださりありがとうございました*\(^o^)/*