7月7日ツーリング | 毎日が、バイクびより

毎日が、バイクびより

中部日本自動車学校・二輪発のブログです。
教習所の情報や、卒業生の方とのツーリング風景などを綴ります。
乗ってみたいなという方も、乗ってるぜイという方も一緒にレッツ・バイク

みなさん

今日は溶けますね・・・


なんて暑いんだ・・・


しかし!!

元気にバイクにのりのが我々ですラブラブ


皆さん、熱中症に気をつけて走り込んでください音譜




うなぎを食べにみんなで行きましょう!!ということで朝7:30~続々と集まっていただきましたビックリマークアップ


毎日が、バイクびより

出発前に集合写真をとって行きましょうビックリマークアップ


毎日が、バイクびより
帰りには疲れ果ててましたね!!この笑顔がやりきった笑顔にかわっていきますにひひ


学校を出発し、高速での移動です!!

高速なので風もありますねラブラブ


しかしこの時期は、路面からの照り返しが暑いあせる


しばらく走って、サービスエリアにて休憩ニコニコ

まだまだ、元気ですよ~~~音譜晴れ


毎日が、バイクびより

うだるような暑さ、、、水分補給はマメに

毎日が、バイクびより

って二本!!??買いすぎですwww


キラキラ間違えて買っちゃたそうですパンダww


「ねぇねぇ~~流れ星恒例ですよねキラキラキラキラ


というわけで・・・


毎日が、バイクびより


じゃーんけーーーーーーんぽーんんんんんんんんん星


加藤インストラクター・・・ゴチですとかげキラキラ


毎日が、バイクびより

さ、出発しますか!!


毎日が、バイクびより

っと、愛知県からお友達をつれてきてしまいました(=⌒▽⌒=)キラキラ


お留守番しててって言ったのにジョニーーー音譜えっ



出発してから三ヶ日ICでおりました( ̄▽+ ̄*)



毎日が、バイクびより

三ヶ日みかちゃんが出迎えてくれましたねラブラブ!音譜


さて、もう近いですよ~~ヾ(@°▽°@)ノ


毎日が、バイクびより 毎日が、バイクびより

うなぎ屋さんに到着音譜アップ


毎日が、バイクびより

小林インストラクターの号令の元・・・


いただきマース(=⌒▽⌒=)
毎日が、バイクびより 毎日が、バイクびより
毎日が、バイクびより 毎日が、バイクびより
毎日が、バイクびより 毎日が、バイクびより

毎日が、バイクびより


皆さんいい笑顔で(≡^∇^≡)ラブラブ

私も・・・


毎日が、バイクびより

がっついてます(‐^▽^‐)


どうやら癖らしいんですけど、歯を磨く時など、脇をあけて何かをするらしい叫び

子供みたいといわれました・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


お腹がふくれて満足満足


ささ、涼しいところに行きましょう!!


竜々岩洞

と書いて  りゅうがしどう と読みますドキドキ

涼しいんだな~~これが・°・(ノД`)・°・くわぁ~~


毎日が、バイクびより

巣窟はこんな感じ!!結構狭いのですが、天然クーラーですねキスマーク


毎日が、バイクびより

毎日が、バイクびより

足のあいだから覗くとつららが見えるとかラブラブ

立ち位置まで印がしてあって、親切です音譜


毎日が、バイクびより 毎日が、バイクびより


もう、ゴツゴツした岩だらけで、身長160cmぐらいある人は多少かがんだりしなければいけません音譜

本当に涼しくて神秘的(≡^∇^≡)


あんまり公開すると楽しみがなくなるのでこのへんで音譜

毎日が、バイクびより


足だけ水に入れる場所や、あゆのつかみ取りなんかも近くにあったので

たくさん遊べますね(-^□^-)キラキラ



ここから出発して

一気に  つくでの道の駅へ

毎日が、バイクびより

どうやらここのフランクフルトは絶品らしい・・・


毎日が、バイクびより 毎日が、バイクびより


とまぁ皆さん、、、着くなりがぶりですえっ!!


そんなに!?


って私もいただきましたが

じゅーーーーーーーーしーーーーーーーーーー音譜


!!アップ


なんてフランクフルトなんだ・・・


もうフランクフルトとは呼ばせません!!


・・・ってぐらいすごい!




さ、日が暮れる前に帰りましょう(=⌒▽⌒=)

この頃日が照り照りで、皆さん疲れがちらほら(@ ̄ρ ̄@)zzzz



頑張って、あとちょっと、と言う前にもうひと休憩☆-( ^-゚)v

毎日が、バイクびより 毎日が、バイクびより

毎日が、バイクびより 毎日が、バイクびより


ここで中間解散となりますラブラブ!




さ、学校に帰りましょうビックリマーク




・・・無事!!

何事もなく終えることができました


本当に良かった~~音譜



年齢層も本当に広い合格

学生さんから60代の方までo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



次回は10月と少し先になってしまいますが、ぜひご応募いただければと思いますo(^-^)o


残念ながら、安全を確保するために、人数制限が出てしまし、ご参加いただけない方も出てしますのですが・・・


皆さんとご一緒できたらという気持ちはいっぱいでございます


これからも、よろしくお願いいたします*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



皆さん、お疲れ様でした~~~~~~














免許の事なら 昭和区 八事の


中部日本自動車学校

〒466-0912
名古屋市昭和区八事富士見1737番地 

フリーダイヤル  ムジコ ヤゴト
  0120 - 625- 850

http://www.e-chubu.jp/   まで