どうも



もはやこれで誰かわかる人いる説推したい




おじさんです




みなさんいかがお過ごしでしょうか



GWに帰省してた人たちとは県選で会えましたけれども



他の皆様は総体の時に帰ってくるのだろうか


まぁ元気なら良いのだが






おじさんは元気っちゃ元気ですかね




授業もなんとなーく着いて行けるようになったし


話せる人もちょっとずつ増えてきたし






ただやっぱり精神的疲労を感じる



うーむ、理由がわからん



睡眠時間少ないのは確実にあるとは思うのだが



この前2日連続で5時間睡眠だったし




えーでも今日1週間の中で唯一2限から始まる日だったから2度寝したりして朝はゆっくりしたのになぁ





1日くらいなんも考えずにぼーっとできる日を確保しておかなければ





でも土曜は予定あるし、日曜は行きたいな〜っていう用事(先輩出る記録会)あるからなぁ




まぁなんとかします




ちなみにこのぼーっとするっていうのは英智を育む某塾のS原先生が受験期のしんどい時期におすすめしてくれたものです




やった感想としては

スッキリするというか

まぁなんとかなるだろのマインドになるというか






ほら、結局しんどい時って自分の持ってる容量を超えて色々抱え込んだり考えたり悩んだりしてるわけじゃないすか




つまり、何も考えずにぼーっとするというのはですよ




長いこと使い続けて動作が遅くなってしまったスマホを再起動するのと同じですよ



頭の中リセットするわけです



そういうわけなんで、なんも考えないのがミソです



相当精神強いやつじゃない限りは脳内ジャンクが増えてきてると思うので1回再起動してみてはいかがでしょうか









え何の話?



















近況報告します












体育の授業でフィットネスなるものを取っているのですけれど、昨日の授業はウォーキングでした





下鴨神社に行ってきました



流鏑馬神事(やぶさめしんじ)ってご存知ですか


お馬さんに乗って走りながら的に弓矢を当てる神事なんですけど


流鏑馬自体は武士の修行というか、鍛錬のためにされてたモノで


鎌倉くらいでしたっけ


忘れましたが



まぁそれを主催してる神社です








下鴨神社に入るまでに糺の森(ただすのもり)というとても自然豊かで心和らぐ場所があるんですが、そこに流鏑馬神事がされた跡が残っていました





ちなみになんですが、この糺の森、紀元前3世紀ごろの原生林と同じ植生が現代に残っている場所らしく



近くの調査で弥生時代の遺跡が出てきたとか



国宝や重要文化財もあり、素敵な場所でした



考古学&生物学大好き人間のわたくしにとってはとてもワクワクしたと言うか、知的好奇心が刺激されるというか





いい所だったので、こっちに来る人がいれば連れていきたいと思いましたねぇ






ちなみに下鴨神社には水に浸すと文字が現れるというおみくじがございまして


めっちゃやりたいと思いましたけど誰か来た時に一緒にひこうと思い、やめておきました()






大学周辺だけでも神社仏閣巡りしたいですね


誰か来た時に連れていくルートみたいなの作らなければいけないのでね


あと隠れスポット的な場所も探して連れてきたいなぁ


一緒に観光せんまい






嵐山なんかも行きたいんですけど、時間がない






夏休みになったら行こうと思います















近況報告パート2








おじさん卒論はコケかシダにまつわる研究したいなぁって思ってるんですけど




ふとコケの本ないかなぁって思って農学部の図書館行ったんですが、まぁ無いのよ




英語のやつ3.4冊くらいで、日本語のやつも3冊



日本語のやつのうちひとつはポケット図鑑的なやつだったから実質参考にできるの2冊っていうね。




んでそのうちの1冊実家にあるんすよね。






実質1冊しかない☆







ということでその1冊を眺めていますと、コケのある庭園みたいなものに関連する本でして




それがあったのは造園学の本棚





これまではコケからシダに変化していく進化、場所によるコケの多様性、コケが生態系に及ぼす影響なんかを研究しようかなって思ってたんすけど





造園の方向からアプローチするのアリだなって思いました



例えば

コケがあることで、その庭園を見る人にどういった心理的影響があるのか



とか



コケがあることで、庭園の景観維持(木とか土とかの維持)に影響があるのかどうか



とか







おじさんは研究室にこもるよりもフィールドワークで体動かしたり実際に見たり触ったりする方が好きなので、全然アリだと感じましたね











色々考えてみたいとおもいました
















近況報告パート3



長いとか言わないで( ; ; )


話す人いないから喋りたいんや、容赦したってや



ちなみに1番話せるのは院の先輩


シテ…ドウシテ…






んで報告ですけど、最近本買うようになりました



アルジャーノンに花束をっていうやつ読んだんですけど、色々考えさせられましたね


人間というものについて改めて考えました



ちなみに着いてた帯には感動とか、涙する、とか書いてあったのに感動のかの字もなかったです



人の心とかないんか?






星新一さんの本も買いました

ボッコちゃんの人ですよ



お父様が星新一さん好きで、GWに帰った時に3冊くらいもらいました



気楽に読めるのでとてもありがたいです



読むの楽しみです







クトゥルフ神話という創作の神話がありまして



ラヴクラフトという人が書いたものなんですけれども




彼の作品集も買いました




読むの楽しみです







ここまで来たらわかるでしょう




読みたい本が手付かずのまま積まれてます


積ん読ってヤツです




早く読まなければ、、、


でも時間がない





がんばります










最後に陸上の話を






えー、結局競歩続けることにしました




ちょっとずつ調子も上がってきて、キロ5分ペースで3.4キロくらいなら行けそうですね






ただやっぱり調子が乱高下しまして


今日なんてろくに歩けませんでした





上手く歩く感覚が掴めないんすよねぇ




このままだとただのじじいに成り下がってしまう




くっ、







七帝戦と東大戦は出る予定なので、その頃までにはなんとか調子戻して23分台くらい出せるようになりたいなぁと






がんばります


















まぁ、こんなもんかな









喋りたいこと書きまくったらだいぶスッキリしました



精神疲労の原因は喋りたいことが喋れないことだったようですね


よかったよかった








ということでみなさんも喋り倒してみてはいかがでしょうか()












んにゃあ曲紹介







NHKドラマ、「虎に翼」の主題歌です



ついつい口ずさんでしまいます


大好きな曲ですね




ちなみに学校行く前に毎日見てます

なんなら早起きしてまで見てます(しろめ)



ピースの破壊力えぐい

よね尊



えおじさんきも




おいといて







「もしも私に翼があれば 願う度に悲しみにくれた」


「瞬け 羽を広げ 気儘に飛べ どこまでもゆけ」


「人が宣う地獄の先にこそ私は春を見る」


「生まれた日から私でいたんだ」




好きな歌詞たちです



翼は無いかもしれない、飛んでいく燕を眺めることしか出来ないかもしれない



でもそれはあくまでも今、もしくは過去の話



生まれた日からあなたなんだ、自分を曲げなくてもいいんだ


たとえ他人があなたの行先を、目標を、地獄とのたまおうとも、その先にしか見られない景色があるから、そしてその景色が見たいから今頑張っているんでしょう



だったら



地獄のなかで足掻いて、その中でようやく手に入れた羽を広げて、地獄の先の春でめいっぱい、どこまでも、とんでゆけ






そんな歌だなって思いました





新生活でしんどいこともあるでしょうが、各々の目標に向かってがんばりたいなぁと



ただーし、頑張りすぎて、無理して折れてしまっては意味が無い


生えてくる羽も生えてこなくなる





だから無理だけはするんちゃうぞ





やる気が起きない時に聞いてください






あ、虎に翼自体もめちゃくちゃ面白いので見て欲しい



でももうだいぶ話進んじゃってるからなんとも言えん



あらすじかなんか読んでくれ(((














こんなもんかなぁ



時間なくて新しい曲探しもできひんのよね






なんかまたいい曲見つけたら、来月かな、お知らせしようかなぁと





んじゃあこれで









ここまで読んでくれてありがとね





んじゃあ






\(   'ヮ' )/<バァァァイバァァァァァァァィィィイ