2月・3月の振り返りをば。


2月はそう…

節分とバレンタインデイ,

そして3月はお雛様という


デコが超絶下手っぴなワタクシめには

三重の試練の日がございましてね


何をおいてもこの三日のご報告は

欠いてはなりませぬので

こちらを振り返り編に載せようと思います。


というわけで,まずは節分。


どうも豆まきのお豆ちゃんが

不得手なご様子の旦那ちゃま。


年々,齢<よわい>を重ね

食べねばならぬお豆の数は

着実に増えておりますから


今年は,旦那ちゃまの大好物であられる

お納豆ちゃんを

ねちょねちょがんばって数え分けましてね

↓(我ながらがんばった!)


その後,7種の具材で

ちびちび恵方巻きを

ぎゅいぎゅい巻きましてね

↓(我ながらがんばった!)


↓(がんばったのでもう1枚📷✨)


更に更に,旦那ちゃまの大好きな

鶏の唐揚げちゃんも揚げちゃいましてね

↓(我ながらがんばった!)

恵方巻きのお海苔は

ぺちょぺちょになってしまいましたが

こんな感じの節分ごはんにいたしました。


お豆ちゃん代わりの納豆は

とても喜んでいただけましたわルンルンむふっ



さて,続いてバレンタインデイ。


毎日デザートを作っておられる母上さまが

日頃の簡単デザート術のひとつとして

使っておられた,とあるお店の

クレープの冷凍生地なるものが

とても素敵に見えましたので

真似っコすることにいたしまして

クレープでいこうと決めたのですが


母上さまが使用されていたお店のものは

ゲットすることが出来ずでして

やっと手に入れることが出来たのは

やたら分厚いタイプの生地(←敗因のひとつ)

でありました。べそべそ

中身は,旦那ちゃまがお好きな

『もちもち』食感を

入れて差し上げようと


お正月の切り餅の残りに

牛乳を混ぜてチンして

ぬとぬとのお餅を広げましてね


そこにバレンタインらしく

ハート型っぽく形作ったアイスを置きまして


更にその上から

ぬとぬとお餅をかけてみましたら

もはやハート型は見えず…


更に更にデコレーションのために

上にも生地を乗せまして

アイス型に生地をぎゅっと

形取ってみようとしましても


エラくしっかりした分厚い生地は

そんな圧力は簡単に跳ね除けてしまい…


結局,ただの

クレープっぽい仕上がりとなりました。とほほ


相変わらずトホホな仕上がりで

全くもって

バレンタイン感はゼロとなりましたが


肝心の旦那ちゃまは

もちもち食感とクレープを

純粋に喜んでくださいましてね

まぁ,…ヨカッタデス。はい。



最後にお雛様。


今年は,在宅勤務日やら

週末やらと重なったりで

ふわふわした買い出しとなってしまい


いつものお雛様お寿司が作れずでして

菱餅のイメージでお寿司を作ってみましたら

………ご覧の通り

ただの正方形になってしまいましてね でへへ

そう言えば,算数が苦手で

ずっと生きてきたんでした,ワタクシ。

(菱形ってナニさ)


もうここから菱形への成形は

ワタクシにはハードルが高過ぎまして

このまま,このざぶとんのような

お寿司でいくことを決意いたしまして

おかずは,やっぱり

旦那ちゃまの大好きな

鶏の唐揚げを大量に揚げまして


はまぐりは値段が高過ぎて

購入を断念しましたので

おすましの代わりに

茶碗蒸しを蒸し蒸しいたしました。



ハイ。



こんな感じで2月・3月の

苦行三日も

安定の大敗でございましたのルンルンエヘヘっ


以上,振り返りのご報告でございました。